日吉・綱島・高田(港北区北部)周辺の地域情報サイト

横浜日吉新聞

エリア別に探す

きょうまでに公開した記事一覧

横浜市内から2校出場で話題の「センバツ甲子園」に負けない、春の大会らしい思い切ったプレーに期待したいところです。 夏の甲子園大会予選へのシード権をかけた春季神奈川県大会(春季大会)(4月5日から開催)の川崎・横浜北地区予 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】年1回のグランドメニュー刷新で初のビュッフェ企画も。アメリカン・ハワイアンにこだわったシェフこだわりの料理で、来店客の満足度向上を目指します。 日吉5丁目の一本橋バス停前(バス通り …

3月20日(木・祝)現在、綱島河川敷の菜の花が見ごろとなりました。 鶴見川の大綱橋から久光院(綱島西2)付近にかけての河川敷に設けられた「ビオトープ」で菜の花が咲き、散歩する人の目を和ませています。 このビオトープは、蝶 …

綱島のヨーカドー跡地は野村不動産が取得し、建物は解体されることになりました。 野村不動産株式会社(東京都新宿区)はきのう(2025年)3月18日夜、旧「イトーヨーカドー綱島店」(綱島西2)の建物解体に関する説明会を綱島地 …

綱島温泉街が華やかだった時代から食べ継がれてきたソースかつ丼です。 綱島西口駅前の「富士そば綱島店」と東口駅前の「しぶそば綱島店」(いずれも綱島西1)は、今月(2025年)3月17日から31日(月)までの2週間限定で「綱 …

恒例のフリーパスがGWまで販売されます。 東急バスは今週(2025年)3月22日(土)からゴールデンウイーク(GW)最終日となる5月6日(火・祝)まで、親子など2人以上で使える3種類のデジタルフリーパスを設定し、今春はシ …

新綱島に誕生した「ミズキーホール」が1周年。新線開業2周年の記念展示でホールの初めての“誕生日”を祝います。 東急新横浜線新綱島駅直結の新綱島スクエア4・5階に昨年(2024年)オープンした港北区民文化センター「ミズキー …

20年来ともに過ごしたバイオリン(ヴァイオリン)を3月1日に大倉山駅で紛失。“必ず戻ってきて”との思いで、拾った人や目撃者、行方を知る人からの情報提供を呼び掛けています。 今月(2025年)3月1日(土)の深夜23時30 …

横浜市内最多の児童数に至るなかでも授業の充実を目指した箕輪小。卒業生には戦争体験者を招いた特別授業で、“君たちはどう生きるか”というテーマを投げ掛けます。 2020年4月開校、今年(2025年)4月に開校5周年を迎える横 …

日吉で野球・ラグビー・サッカー・ソフトテニス、ホッケーの体験や多彩なスポーツにチャレンジできる「第18回桜スポーツフェスタ」(慶應義塾体育会・同実行委員会主催)が、いよいよ今週末に行われます。 創立150周年を2008( …

今週末は日本大通りで博物館見学をしてみませんか。 みなとみらい線・日本大通り駅に直結する「横浜都市発展記念館」と「横浜ユーラシア文化館」は今週(2025年)3月15日(土)に「開館祭」と銘打ち、入館料を無料としたうえで、 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】新横浜駅前のホテルで、人生のパートナーを探すための「お試し体験」にトライしてみませんか。 JR・地下鉄・相鉄線・東急線新横浜駅前(アリーナ側出入口)にある新横浜グレイスホテル(新横 …

1 2 3 4 5 6 486

カテゴリ別の記事一覧