「14_川崎市中原区」カテゴリーの記事一覧| 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

日吉駅からも近く、綱島街道でつながる「木月」や川崎市立井田病院が位置する「井田」エリアの話題を中心に集め、元住吉駅近くの話題も時おり取り扱っています。

日吉駅や新横浜駅を発着する高速バスや空港バスの時刻を一覧できます。 東急バスはこのほど、2025年3月時点で運行している高速バスと、羽田空港と成田空港を結ぶ空港連絡バスの時刻表を冊子状にまとめ、電子ブック版として公開しま …

夏の甲子園大会予選のシード権をかけた春の県大会がいよいよスタートしました。 きのう(2025年)4月5日(土)、高校野球春季神奈川県大会(春季県大会)が開幕。 港北区内では川崎・横浜北地区予選を突破した新羽高校と港北高校 …

横浜市内から2校出場で話題の「センバツ甲子園」に負けない、春の大会らしい思い切ったプレーに期待したいところです。 夏の甲子園大会予選へのシード権をかけた春季神奈川県大会(春季大会)(4月5日から開催)の川崎・横浜北地区予 …

恒例のフリーパスがGWまで販売されます。 東急バスは今週(2025年)3月22日(土)からゴールデンウイーク(GW)最終日となる5月6日(火・祝)まで、親子など2人以上で使える3種類のデジタルフリーパスを設定し、今春はシ …

【法人サポーター会員によるPR記事です】新横浜駅前のホテルで、人生のパートナーを探すための「お試し体験」にトライしてみませんか。 JR・地下鉄・相鉄線・東急線新横浜駅前(アリーナ側出入口)にある新横浜グレイスホテル(新横 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】地元・横浜や港北区から、新たな「知財ビジネス」の応援に取り組む国際特許事務所が誕生。初回無料相談の多くの利用を呼び掛けています。 昨年(2024年)7月開所、横浜市や港北区を拠点に …

目黒駅が開業から140年を迎えます。 JR東日本は目黒駅(品川区上大崎)が1885(明治18)年3月16日の開業からまもなく140年を迎えることから、今月(2025年)2月28日(土)から4月2日(水)まで各種イベントを …

東横線の綱島駅から渋谷駅間の利用者に「はしか」の感染に注意するよう呼びかけています。 横浜市医療局はきのう(2025年)2月25日に市内の医療機関から「麻(ま)しん(はしか)」患者の届出があったと発表し、周囲へ感染させる …

東急目黒線の先、都営三田線のダイヤ改正と8両編成化に関する計画が公表されました。 東京都交通局は来月(2025年)3月15日(土)に首都圏の鉄道各社で行われるダイヤ改正で、都営三田線については、平日夕方の8両編成で走る列 …

春に向け川崎市内の歴史と自然スポットを満喫できそうな企画です。 JR東日本横浜支社はきょう(2025年)2月14日(木)から南武線の川崎市内駅と周辺施設を対象にした「クイズ&スタンプラリー『I ❤ LOVE …

岸根の競争率が落ち着き、港北が上がりました。 港北区など北部6区の「横浜北地区」(鶴見・神奈川・港北・緑・青葉・都筑)の公立高校で、きょう(2025年)2月7日(金)夜に志願変更期間を踏まえた新たな志願者数と競争倍率が神 …

1 2 3 4 5 6 47

カテゴリ別の記事一覧