「14_川崎市中原区」カテゴリーの記事一覧| 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

日吉駅からも近く、綱島街道でつながる「木月」や川崎市立井田病院が位置する「井田」エリアの話題を中心に集め、元住吉駅近くの話題も時おり取り扱っています。

綱島街道沿いの日吉ロイヤルマンション(箕輪町2)敷地内にあるスポーツクラブ「エポック日吉店」が営業を停止しました。 きのう(2023年)5月22日、建物出入口に破産手続の開始と営業停止を知らせるA4判の紙が掲示されるとと …

シーズン2位だった横浜ビーコルが1位の川崎に連勝し、準決勝への進出を決めました。 Bリーグの上位8チームで日本一を争う「チャンピオンシップ(CHAMPIONSHIP=CS)」に出場している横浜ビー・コルセアーズ(横浜ビー …

単身やカップルで暮らす場として元住吉・日吉・綱島の3駅は県内でも注目が高いようです。 不動産情報サイト「アットホーム」(アットホーム株式会社運営)は、アクセス数が多い駅をまとめた「全国アットホーム人気の駅ランキング202 …

日本一を目指すチャンピオンシップでも“神奈川ダービー”となりました。 プロバスケットボール「Bリーグ」の上位8チームで日本一を争う「チャンピオンシップ(B.LEAGUE CHAMPIONSHIP=CS)」への初出場が決ま …

車内は東急グループをはじめ、沿線の自治体や企業による“SDGsメッセージ展示会”の雰囲気です。 東急グループは東横線などで運行しているラッピング電車「SDGsトレイン」のデザインや車内の掲示物を一新し、今週(2023年) …

半世紀ぶりとなる東急グループの社史が完成し、インターネット上で先行公開され、製本版の有料頒布(はんぷ)も決まりました。 東急株式会社は昨年(2022年)から制作を続けていた「東急100年史」を先月末(2023年3月)まで …

JR武蔵小杉駅の混雑対策に進展が見られ、相鉄・東急新横浜線の運賃面に関する要望に初の回答がありました。 県知事が会長をつとめ、県内自治体などが参加する「神奈川県鉄道輸送力増強促進会議」が2022年度分として提出した要望書 …

中原や幸、高津など川崎市内7区の歴史を振り返る広報紙が公開されました。 川崎市は来年(2024年)7月に迎える市制100周年の一環で7区ごとに異なるPR広報紙を作成し、先月(2023年)3月から各区1万5000部程度を公 …

神奈川県は「養護学校」の名称を使っている鶴見や中原など県立の特別支援学校23校について、来月(2023年)4月1日(土)から名称を「支援学校」に変更することを決めています。 かつて障害を持つ児童・生徒の教育機関は「盲(も …

【法人サポーター会員によるPR記事です】新しいイメージキャラクターの「シナモロール」がナビゲートする金融機関の新アプリが誕生。スマートフォン(スマホ)で残高確認や入出金明細のチェックが可能となりました。 綱島、日吉下田、 …

今週(2023年)3月18日(土)に開業する「東急新横浜線」に臨時列車が早速設定されます。 東急電鉄は今週3月18日(土)から4月1日(土)のうち土曜日や休日を中心とした計10日間に東急新横浜線(新横浜~新綱島~日吉)で …

1 2 3 4 5 6 38

カテゴリ別の記事一覧