03_箕輪町

横浜日吉新聞

箕輪町は日吉の綱島寄りにある街で、昔は工場・農業地帯でしたが、日吉駅に比較的近く、綱島街道が通る1丁目や2丁目を中心に、住宅地として著しい発展を遂げています。旧アピタ日吉店など一連跡地の大規模再開発「プラウドシティ日吉」や、隣接するパナソニック工場跡地(綱島SST)の再開発に注目が集まるエリアです。2020年春には人口増に対応して新たに「箕輪小学校」が開校しました。

実に“4年ぶり”となるリアル開催のスポーツフェスタは、学生たちの意気込みや想いにより企画がスタート、大いに盛り上がることが期待されています。 慶應義塾大学下田グラウンドや下田寮周辺(日吉本町2~下田町1)での恒例行事「桜 …

あす(2023年)3月18日(土)に開業する相鉄・東急「新横浜線」(相鉄・東急直通線)。建設工事の多くは港北区内で行われ、区民のなかには建設にともなう移転を強いられたり、騒音に悩まされたりといった時期もありました。開業ま …

「新横浜線」開業日の夜、沿線のテレビ局3社がタッグを組んだ記念番組で、“結ばれる街とまち”の魅力に迫ります。 今週(2023年)3月18日(土)に開業する相鉄・東急新横浜線の沿線でサービスを提供している3つのケーブルテレ …

【法人サポーター会員によるPR記事です】アピタテラス横浜綱島が開館5周年――セールや大抽選会など記念イベントで祝賀ムードを盛り上げます。 綱島東4丁目、東急東横線綱島駅と日吉駅の間に位置する「アピタテラス横浜綱島」は、2 …

今年は「統一地方選挙」が行われる年となっており、神奈川県内では県知事や県議会、横浜や川崎をはじめとした政令指定都市の市議会などで選挙が予定され、来月(2023年)4月9日(日)に投票が行われます。 横浜市内では、神奈川県 …

日吉駅で「最終章」となった相鉄・東急沿線の横浜市内7区8駅で行われたキャンペーン。“100人超”となる最多人数の参加で、新線の開業を待つ日吉駅を盛り上げます。 横浜市資源循環局は、先月(2023年)2月22日(水)での横 …

【法人サポーター会員による提供記事です】日吉・箕輪町に新たに開園する新認可園には、「こども図書館」やカフェスペース、ランドリーが併設される予定です。 来月(2023年)4月開園予定の「日吉箕輪えほんの森保育園(仮称)」( …

観光、ビジネス、そして子どもたちの教育と、多様な交流の「夢」が広がりそうです。 横浜市港北区箕輪町(みのわちょう=箕輪町)をエリアとする「箕輪町町内会」(小島清会長)と「箕輪町商工会」(文岡広幸会長)の有志は、昨年(20 …

日吉の金融機関が詐欺を連続ストップ――ある日、突然お金を騙(だま)し取られるリスク、そして「近くにいるかもしれない」犯人には、より強い警戒が必要です。 神奈川県警港北警察署(大豆戸町、田村淳一署長)は、今月(2023年) …

【法人サポーター会員による提供記事です】アピタテラス横浜綱島(綱島東4)内のクリニックが「検査技師」を増員、検査体制の拡充に取り組んでいます。 2018(平成30)年4月に開院し5周年を迎える「ハートメディカルクリニック …

1 2 3 4 5 6 114

カテゴリ別の記事一覧