「06_レジャー」カテゴリーの記事一覧| 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

日吉・綱島・高田と、その周辺・近郊・沿線で余暇を楽しむための施設や行楽地などを紹介しています。

3年ぶりに綱島公園プールが楽しめます。 市内26カ所の公園に設けられた横浜市公園プールが今夏の営業を今週(2025年)7月12日(土)から始めます。2022年夏以来の復活となる「綱島公園プール」(綱島台)や、妙蓮寺駅に近 …

【沿線レポート】横浜中央郵便局などが位置する横浜駅の「みなみ東口」で45階建ての高層ビルを建てる計画とし、環境影響評価の手続きが進められています。 横浜駅では渋谷・東神奈川寄りの「きた西口」周辺で再開発がほぼ完成しており …

東急バスと富士急グループのフジエクスプレスは、日吉駅からセンター北駅などを経由して御殿場プレミアム・アウトレットや山中湖、富士急ハイランド、河口湖などへ運行している高速バスで、来月(2025年)7月1日(火)から運賃改定 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】これから次第に晴れる日が少なくなってくるうえ、祝日のない6月ですが、そんな季節を盛り上げようとアピタテラス横浜綱島(綱島東4)では、買物時に子どもと気軽に楽しめる催しが週末を中心に …

新横浜から名古屋・京都・新大阪へ、今夏はお盆だけでなく3連休にも設定されます。 JR東海は今年(2025年)7月と9月の三連休と8月のお盆期間(8月8日~17日)に東海道新幹線を走る1日1往復から最大4往復の「のぞみ」号 …

初開催した「体験会」が好評を博したことから、2回目の企画が行われることになりました。 港北区と都筑区の登録団体(支部)からなる「港北区剣道連盟」(鴨田憲二会長)は、あさって(2025年)5月31日(土)15時30分から1 …

恒例の竹灯籠まつりが北山田で行われます。 NPO法人日本の竹ファンクラブ(都筑区中川)はあす(2025年)5月17日(土)18時から19時30分まで(入場は19時まで)「竹灯籠まつり」を横浜国際プール(都筑区北山田)の「 …

“横浜国大”らしさあふれる春の学園祭は今週末に。約180人の実行委員が、新入生や進路選択を考える高校生たちを歓迎するためにと準備に奔走しています。 相鉄新横浜線で新横浜駅からわずか1駅の羽沢横浜国大駅(神奈川区羽沢南2) …

【行楽情報】日吉や綱島から近くて安く訪問でき、それでいて意外な楽しさを味わえる沿線です。東急電鉄の「世田谷線」が開業から100周年を迎え、歴史を振り返る「なつかしのギャラリートレイン」が今月(2025年)5月31日までの …

【法人サポーター会員によるPR記事です】こどもの日を楽しむ恒例イベントが年々パワーアップ。開放スペースを拡大、出店増で日吉周辺のGW(ゴールデンウイーク)を盛り上げます。 日吉・綱島エリアに根差した経営で知られるゴルフ練 …

1 2 3 4 5 6 70

カテゴリ別の記事一覧