日吉・綱島・高田(港北区北部)周辺の地域情報サイト

横浜日吉新聞

きょうまでに公開した記事一覧

さくらが丘に近い下田町の市有地も売却対象となりました。 横浜市財政局は2025年度では初めてとなる市有地の公募売却を今月(2025年)6月11日(水)から行うにあたって、港北など6区にある10物件の詳細を公表しており、区 …

新しく誕生したばかりの「すもう場」で、“はじめてのすもう”を楽しく学んでみませんか。 今年(2025年)2月に完成した「新横浜公園相撲(すもう)場」(小机町)で、今月6月28日(土)14時から15時まで(13時30分受付 …

箕輪小学校が、市内最多児童数の小学校に。校庭から、広々“本物”を感じる自動車教習所のコースに会場を変更、「交通安全教室」を初めて実施しました。 横浜市港北区(大豆戸町)が主体となる港北区交通安全対策協議会(会長:竹下幸紀 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】これから次第に晴れる日が少なくなってくるうえ、祝日のない6月ですが、そんな季節を盛り上げようとアピタテラス横浜綱島(綱島東4)では、買物時に子どもと気軽に楽しめる催しが週末を中心に …

70年超の歴史を刻む慶應義塾の合唱団が、新入生も参加するフレッシュな「夏コンサート」で、合唱や楽団の魅力を伝えます。 1952(昭和27)年創団、慶應義塾大学で唯一同大学の学生(塾生)のみからなるという公認学生団体「混声 …

夏から秋へと移ろう季節を感じながら、南日吉ならではの「賑(にぎ)わい」を感じる時間を過ごしてみませんか。 横浜市営地下鉄グリーンライン・日吉本町駅周辺の南日吉商店街(日吉本町2~4丁目の一帯)での恒例「夜店」が、今週末( …

グリーンエクスポで特別仕様のナンバープレートが企画されることになりました。 国土交通省は、1年8カ月後の2027年3月から9月まで瀬谷区(一部区域は旭区)で開かれる国際園芸博覧会「GREEN×EXPO(グリーンエクスポ) …

高田西1丁目のホームセンター「島忠ホームズ港北高田店」の住所で、ニトリが先月(2025年5月)下旬から「ニトリ港北高田店(仮称)」のオープニング関連スタッフの募集を始めています。 ニトリの公式求人ページによると、ニトリ港 …

日曜の昼下がり、トレッサ横浜で、歯みがきや医療、お薬についてなど、医療関係者が集い楽しく学べるイベントに参加しませんか。 港北区歯科医師会(片山繁樹会長=片山歯科医院院長)と港北区福祉保健センター(富田千秋センター長・大 …

カテゴリ別の記事一覧