「綱島東1~6丁目」カテゴリーの記事一覧| 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

綱島街道をはさんで東側のエリア。駅東口に近い綱島東1丁目では2023年3月に相鉄・東急直通線(東急新横浜線)の地下新駅「新綱島駅」が設けられ、駅上部には「港北区民文化センター・ミズキーホール」などが入る再開発タワービルやバス乗場も新設。箕輪町に近い綱島東4丁目には旧パナソニック工場の跡地を使った「綱島SST」がオープンするなど、再開発がさかんです。綱島東を走る綱島街道の拡幅も計画されています。諏訪神社や古民家「池谷(いけのや)家住宅」など史跡も。

今回の「参議院選挙」に投票できる人の数が港北区内で初めて30万人を突破しています。 横浜市選挙管理委員会は今月(2025年)7月2日時点で「選挙人名簿」の登録者数が市内全体で314万7371人となり、このうち港北区では3 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】子どもと一緒に、気軽に来店を――新綱島の銀行フロアに新たな「キッズスペース」が誕生。家族連れや親子での銀行の利用を呼び掛けます。 東急新横浜線の新綱島駅に直結する新綱島スクエア内の …

東急新横浜線の乗降人員が着実に増えつつあります。 東急電鉄はこのほど、2024年度(2024年4月~2025年3月)の東急線各駅における乗降人員を公表し、これによると東急新横浜線の新綱島駅と新横浜駅が大きく増加していまし …

最新となる2025年6月版の横浜市営バス路線図がダウンロードできます。 横浜市交通局はこのほど、今月(2025年)6月現在の「横浜市営バス路線マップ(2025年6月版)」のPDF版をサイト上で公開を始めました。 横浜市営 …

鶴見川流域での治水の取り組みを国内外へ発信します――。 NPO法人日本水フォーラム(東京都中央区)とNPO法人鶴見川流域ネットワーキング(綱島西2)、港北ふるさとテレビ局の三者は映像作品「総合治水から流域治水へ~実践する …

東急の公式サイト内の情報発信が整理され分かりやすくなりました。 東急株式会社と東急電鉄は「東急・東急電鉄公式サイト」を今週(2025年)6月9日にリニューアルし、同日から公開を始めています。 今回の刷新では、トップページ …

箕輪小学校が、市内最多児童数の小学校に。校庭から、広々“本物”を感じる自動車教習所のコースに会場を変更、「交通安全教室」を初めて実施しました。 横浜市港北区(大豆戸町)が主体となる港北区交通安全対策協議会(会長:竹下幸紀 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】これから次第に晴れる日が少なくなってくるうえ、祝日のない6月ですが、そんな季節を盛り上げようとアピタテラス横浜綱島(綱島東4)では、買物時に子どもと気軽に楽しめる催しが週末を中心に …

1 2 3 4 5 6 117

カテゴリ別の記事一覧