「2_イベント」カテゴリーの記事一覧| 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

催しや祭り、講演会、スポーツなどの情報をまとめています

【法人サポーター会員によるPR記事です】こどもの日を楽しむ恒例イベントが年々パワーアップ。開放スペースを拡大、出店増で日吉周辺のGW(ゴールデンウイーク)を盛り上げます。 日吉・綱島エリアに根差した経営で知られるゴルフ練 …

9年ぶり「ベスト8」に進出するも、昨夏「甲子園ベスト8」の強豪校に完敗。最後の夏は“勝ち上がれる”チームを目指します。 きのう(2025年)4月27日(日)にサーティーフォー保土ケ谷球場(保土ケ谷区花見台)で行われた「神 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】絵本読み聞かせダンスや音楽コンサート、屋外に登場する鉛筆型の「エアーペンシル迷路」で、アピタテラスのゴールデンウイーク(GW)を盛り上げます。 東急東横線綱島駅・新綱島駅と日吉駅の …

GW(ゴールデンウィーク)前半に新横浜で行われるアイスショーに関連した企画です。 今週(2025年)4月26日(土)からKOSE新横浜スケートセンターで延べ4日間にわたって8公演が行われる「プリンスアイスワールド」に関連 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】現役プロゴルファーが日吉でレッスンを初開講。「PALMまつり(パ―ムまつり)」のお得なチケットも販売で地域に向けた施設開放イベントを盛り上げます。 日吉5丁目の一本橋バス停前にある …

日大高校野球部が「春の大会」では9年ぶりとなるベスト8に進出。武相高校は敗戦なるもベスト16入りで夏の第3シードを獲得、甲子園出場を目指します。 日吉・箕輪町2丁目の日本大学高校(日大高校)(第2グラウンド=日吉6)野球 …

【レポート】新横浜駅を深夜に出発する夜行高速バスは、何かと話題の「EXPO 2025 大阪・関西万博」(10月13日まで開催中)の会場までわずか1回の乗り換えで朝早くにたどり着くことができ、高騰する大阪市内での宿泊を避け …

参院選と横浜市長選を相次ぎ行う必要がある今年(2025年)の夏は、地域の盆踊りや夏祭りなどの実施日程に大きな影響を及ぼす可能性があります。 横浜市選挙管理委員会は8月29日で4年の任期を終える市長の選挙について、7月20 …

3年ぶりに綱島公園プールが復活。7月12日(土)にリニューアルオープンすることが公表されました。 設備の大規模な不具合により、一昨年夏(2023年)から営業を中止していた「綱島公園プール」(綱島台)が、休業中の復旧工事を …

大会の本番前に、「楽しく」相撲(すもう)の基本とルールと学べる体験会が開かれます。 来月(2025年)の5月31日(土)と翌6月1日(日)の2日間にわたって開催される「第53回綱島子どもすもう大会」(同実行委員会・綱島地 …

【レポート】きのう(2025年)4月13日に「大阪・関西万博」が開幕し、その行方を注視しなければならないのが横浜市です。瀬谷区(一部区域は旭区)の米軍施設跡を使って開く「2027年国際園芸博覧会『GREEN×EXPO(グ …

1 2 3 4 5 6 180

カテゴリ別の記事一覧