
3年ぶりに綱島公園プールが楽しめます。 市内26カ所の公園に設けられた横浜市公園プールが今夏の営業を今週(2025年)7月12日(土)から始めます。2022年夏以来の復活となる「綱島公園プール」(綱島台)や、妙蓮寺駅に近 …
3年ぶりに綱島公園プールが楽しめます。 市内26カ所の公園に設けられた横浜市公園プールが今夏の営業を今週(2025年)7月12日(土)から始めます。2022年夏以来の復活となる「綱島公園プール」(綱島台)や、妙蓮寺駅に近 …
【地域インターネット新聞社による主催イベント案内】「歴史研究家」として3人目、最後の登壇となる大倉山駅・大倉精神文化研究所(大倉山2)勤務の林宏美さんは、港北区の歴史を深く知る書籍「わがまち港北」シリーズの執筆者。大倉山 …
矢上小学校の至近に42戸のマンションが建てられています。 大和地所レジデンス株式会社(東京都港区)はこのほど、日吉3丁目の矢上橋近くで建設を進める「ヴェレーナ日吉」の公式サイトを公開しました。 ヴェレーナ日吉が建てられて …
【法人サポーター会員によるPR記事です】家族としての時間をともにすごしたぬいぐるみや人形を、僧侶の読経で“心をこめて”供養する機会の利用を呼び掛けています。 日吉駅東口から徒歩約8分、綱島街道沿いの箕輪町2丁目にあるセレ …
1300年の歴史を重ねた師岡町の神社で、今年も七夕の風情を感じられるイベントを開催。多くの来場でまちが賑わうことになりそうです。 大倉山駅が最寄りの師岡町にある師岡熊野神社(石川正人宮司)では、新型コロナ禍を経て、一昨年 …
今回も神奈川県内では多数の候補者と政党などから選ぶことになります。 きのう(2025年)7月3日(木)に公示され、20日(日)に投票が行われる参議院選挙では「神奈川県選挙区」に計16人が立候補し、「比例代表選挙」でも16 …
勝利を“諦めない”慶應塾高が9年ぶりに関東大会で優勝。日大高校は3位決定戦で惜敗したものの、28年ぶりベスト4入りという結果を残しました。 先月(2025年)6月28日に富士通スタジアム川崎(川崎区富士見2)で行われた「 …
今回の「参議院選挙」に投票できる人の数が港北区内で初めて30万人を突破しています。 横浜市選挙管理委員会は今月(2025年)7月2日時点で「選挙人名簿」の登録者数が市内全体で314万7371人となり、このうち港北区では3 …
【法人サポーター会員による提供記事です】日吉中央通りの老舗薬局が「日吉駅前センター店」を新設。地域ぐるみでの健康維持・増進や安心・安全な生活に寄与する“かかりつけ薬局”を目指します。 1931(昭和6)年創業、来年(20 …
日吉と綱島の両駅前で今年も高い上昇となりました。 今月(2025年)7月2日、道路に接した土地の価額を国税局が調べた「路線価」の2025年分が発表され、港北区内では前年に続いて日吉と綱島の駅前で高い上昇を見せ、周辺の綱島 …
「七夕開幕」の夏の高校野球は、2025年も熱き闘いが繰り広げられる注目の日々となりそうです。 来週(2025年)7月7日(月)16時から開幕する「第107回全国高校野球選手権大会」神奈川大会(県高校野球連盟・朝日新聞社主 …
日吉キャンパスの多様性を示す好企画となりました。 慶應義塾大学のHRP(Hiyoshi Research Portfolio=日吉リサーチポートフォリオ)実行委員会は、2021年以来となる大型イベント「HRP2025~踊 …