「子育て」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

【法人サポーター会員によるPR記事です】日吉・箕輪町に新たに建設された認可保育所が無事に開園。運営法人では、新たな保育園設置に向けた不動産物件を募集しています。 日本全国で保育事業所を運営する株式会社みんなのみらい計画( …

【法人サポーター会員による提供記事です】日吉・箕輪町に新たに開園する新認可園には、「こども図書館」やカフェスペース、ランドリーが併設される予定です。 来月(2023年)4月開園予定の「日吉箕輪えほんの森保育園(仮称)」( …

小さな子どもと日吉駅や新綱島駅から目黒線・新横浜線の列車に乗る際は「三田線」の車両に注目です。 東京都交通局は、都営三田線の新型車両を対象に今月(2023年)2月26日(日)から「子育て応援スペース」を順次導入していくと …

人口の大小に関係なく“1区に1館”しかない横浜市の「市立図書館」。そんな環境を変えていくためには一人でも多くの子育て世代の声が必要です。 横浜市教育委員会は、6歳までの未就学児を育てる市民を対象に図書館のサービスや利用状 …

【法人サポーター会員による提供記事です】日吉・箕輪町に新しい「えほんの森」をコンセプトとした認可保育園が誕生することになりました。 日本全国で9カ所の保育事業所を運営する株式会社みんなのみらい計画(岩手県盛岡市)は、横浜 …

子育てには地域でのつながりが大切だということが横浜市トップとの共通認識となりました。 子育てをテーマに横浜市長と意見交換する「市長と語ろう!」が大倉山3丁目の地域子育て支援拠点「どろっぷ」で今週(2022年)8月29日に …

コロナ禍に加えて自然災害が多発する今だからこそ、地域課題を解決する糸口となる重要な計画です。 港北区内の13地区ごとに福祉や保健の方向性をまとめた「ひっとプラン港北」が更新され、2025年度までの計画がこのほど決まりまし …

人口が急増する「箕輪町の未来」を、初めて語り合うオンライン公募イベントが開催されます。 横浜市港北区の箕輪町1丁目から3丁目を中心とした日吉地域で商業・企業を営む経営者による団体「箕輪町商工会」(文岡広幸会長、事務局:箕 …

「子育て世帯」にとって待望の、ベビー・子ども・マタニティ用品の全国チェーンが、アピタテラス内に新規オープンします。 綱島街道沿いの北綱島交差点にあるアピタテラス横浜綱島(綱島東4)では、ベビー・子どものくらし用品専門店「 …

同じ「小学校」学区の4つの学童保育が、合同で初のオンライン説明会を開催することになりました。 師岡小学校(師岡町、川村智子校長)の学区の児童の利用が可能な師岡学童保育所(同)、つばき駅前児童くらぶ(同)、大豆戸すこやか学 …

トレッサに誕生した学童保育が、新たな地域開放のチャレンジに向けての支援を呼び掛けています。 地域が支え、運営する学童保育として今年(2020年)4月に新設された「師岡トレッサ学童クラブ」(同運営委員会、千葉悦正委員長)は …

カテゴリ別の記事一覧