「鶴見川流域ネットワーキング」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

【沿線情報】鶴見川流域の自然や治水について「座学」と「散策」を通じて学び、新たな地域の魅力を発見してみませんか。 地下鉄グリーンラインセンター北駅からブルーラインに乗り換え、あざみ野駅から東急田園都市線に乗り換えて1駅の …

鶴見川を知り、学べる「オンライン」での連続講座を今年も開催。最新の情報や活動が盛り込まれた内容に注目が集まりそうです。 国土交通省の京浜河川事務所が運営する地域防災施設「鶴見川流域センター」(小机町)は、「鶴見川流域水マ …

学校のシンボル「丸池」を地域とつながる場所にするチャレンジに、多くの支援が寄せられています。 今年(2023年)4月に創立50周年を迎えた横浜市立駒林小学校(日吉本町2)では、先月7月22日から「心一つに未来につなごう~ …

今年も電車からの車窓をはじめ、大綱橋を渡ったり、河川敷を歩いたりする際に目を和ませてくれそうです。 大綱橋近くの鶴見川河川敷(高水敷=こうすいじき)にある「菜の花畑」が見ごろを迎えました。 ここは「ビオトープ(生きものの …

“暴れ川”と言われた鶴見川の今と昔、そして防災の裏側を基礎から理解する動画シリーズを期間限定で見ることができます。 小机町にある地域防災施設「鶴見川流域センター」は、昨年(2022年)7月から12月までオンラインで開いた …

日本古来の「オレンジ色」の花を育てる“里親”を、地域ぐるみで新たに募集することになりました。 横浜市環境創造局の地域緑のまちづくり事業「つなつなプロジェクト」をおこなうフローラルつなしま運営委員会(中森伸明委員長)は、生 …

鶴見川の百年を記録した“幻の記念誌”がこのほど38年ぶりに増補復刻版としてよみがえり、今月(2022)年5月15日(日)にはオンラインでの記念イベントも行われます。 今年3月末にNPO法人鶴見川流域ネットワーキング(綱島 …

綱島の鶴見川に春到来――菜の花が優しい黄色に花開き、河川敷に新たな自然の息吹と輝きを与えています。 大綱橋に近い鶴見川の河川敷にある「菜の花畑」こと、ビオトープ(生きものの暮らす場所)では、今月(2022年)3月初めころ …

神社の「狛犬」と「鶴見川流域」をテーマとしためずらしい講座が今週末(2022年)3月5日(土)にオンラインで開かれます。 小机町にある地域防災施設「鶴見川流域センター」とNPO法人鶴見川流域ネットワーキング(綱島西2)は …

カテゴリ別の記事一覧