箕輪町や日吉本町などと隣接する綱島エリア。バス交通の要衝であり、かつて桃の産地や温泉地として、戦後は工場の集積地として栄えました。綱島街道を境に西側に「綱島西」と「綱島台」、東側が「綱島東」、早渕川を隔てた新吉田側には「綱島上町」と4つの街があります。2023年春までに駅前東口には相鉄・東急直通線の「新綱島(仮称)」駅が設けられ、綱島東を中心に再開発が進んでいます。

2024年3月オープンの「港北区民文化センター」、愛称は区民投票で決定へ
02_再開発・新建設, 04_公共施設, 1_街の話題, 綱島東1~5丁目 28階建て再開発ビル • こうほくハートシンフォ • こうほっくる • コルクト • ミズキーホール • 再開発ビル • 区民ホール • 区民文化センター • 新横浜線再開発 • 新綱島再開発ビル • 新綱島駅 • 港北区 • 港北区民文化センター • 綱島再開発 • 芸術ホール
4つの案から愛称を選ぶことになりました。新綱島駅の29階建て再開発ビル内で2024年3月にオープンを予定する文化・芸術活動拠点「港北区民文化センター」の愛称募集が先週(2022年)5月20日から始まり、港北区民と在勤・在 …