「ワークショップ」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

早くもオープン1周年を迎えます 新綱島駅直結の「新水ビル」(有限会社新水)は今週(2025年)3月15日(土)に商業施設(地下1階~3階)のオープンから1周年を迎えることを記念し、15日と16日の2日間に館内イベント「S …

【法人サポーター会員によるPR記事です】パーソナルカラーの診断にプラスし、“自分に似合い”の最適なメイク方法を知る「メイクアドバイス」で、自身の新たな魅力を引き出してみませんか。 2017(平成29)年9月にオープン、今 …

慶應理工が「防災」と「アート」のワークショップを綱島SSTで初企画、学生の参加者を募集中です。 慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科「小檜山研究室」(日吉3)は、今月(2024年)10月27日(日)10時から12時 …

「忘れられない夏の思い出」を提供したいとの思いで、サマースクールが今夏も企画されています。 慶應義塾大学院経営管理研究科(慶應ビジネススクール、略称:KBS)の学生4人が中心となり運営する「KEIO(慶應)サマーフェステ …

【法人サポーター会員によるPR記事です】本格的な夏が到来。開業7周年を迎えるファッション診断サロンが新たなチャレンジを続けています。 トレッサ横浜南棟(2階・師岡町)と、ミッテン府中(府中市)に店舗を展開する「ユー・スタ …

4年ぶりとなるイベントの本格的な復活で、新田地区センター周辺が大いに盛り上がることになりそうです。 地下鉄ブルーライン新羽駅から徒歩7分、綱島駅や新横浜駅からも東急バスでアクセス可能な「新田地区センター」(新吉田町)では …

慶応日吉で“コロナ禍”以来4年ぶりに「サマースクール」が復活することになりました。 お盆明けの来週(2023年)8月17日(木)の10時から17時までと、翌18日(金)の10時から15時まで、慶應義塾大学日吉キャンパス( …

【沿線情報】3人の弁護士に学ぶ初めての「ルール作り」体験に挑戦してみませんか。 地下鉄グリーンラインセンター北駅からブルーラインに乗り換え、あざみ野駅から東急田園都市線に乗り換えて1駅のたまプラーザ駅前に位置する「横浜市 …

いつの日か、師岡小学校から「宇宙飛行士」デビューを――全校児童が「宇宙」を学ぶ特別授業で、宇宙開発の魅力、その将来の夢を分かち合います。 今年(2022年)9月に創立50周年を迎えた横浜市立師岡小学校(師岡小)では、今秋 …

カテゴリ別の記事一覧