「PTA」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

「新型コロナ禍」の制限がなくなり、再び“地域に開かれた”中学校としての演奏会や作品展示を行います。 横浜市立日吉台中学校PTA(日吉本町4)は、来週(2024年)11月2日(土)14時から16時まで(13時30分開場)、 …

色とりどり空に舞う風船が、駒林小学校の「50周年」を祝います。 今年(2023年)4月に創立50周年を迎えた横浜市立駒林小学校(日吉本町2)では、きのう5月30日(火)午後、「周年事業」の一環としてのドローンによる航空写 …

横浜高田の夜空を彩る花火で子どもたちに「エール」を贈りたい――地域ぐるみで“一夜の思い出づくり”に初挑戦することになりました。 横浜高田地区では、きょう(2023年)3月9日(木)18時10分より、横浜市立高田中学校(高 …

学校・PTAぐるみでの「最高の50周年事業」を目指した取り組みがスタートしました。 来年2023年4月に創立50周年を迎える横浜市立駒林小学校(日吉本町2)では、PTAによる「50周年実行委員会」が今年4月から立ち上がり …

【法人サポーター会員による提供記事です】綱島商店街に「新しい風」――新会長就任や創立50周年キックオフで街を“おおらかに”盛り上げます。 綱島商店街の若手メンバーからなる「綱島一番会」では、先月(2022年)10月から新 …

小学校の校庭に巨大スクリーンが登場。500人超が夏のひとときの感動を分かち合いました。 日吉本町2丁目から4丁目の一部と5丁目・6丁目をエリアとする日吉本町西町会は、きのう(2022年)7月24日(日)19時より、横浜市 …

桜の花と学び舎、ソーラン節の想い出をいつまでも――日吉の小学校で、卒業記念の「黒板アート」が初登場しました。 日吉本町4丁目、各学年130人超の児童が通う横浜市立日吉南小学校では、例年、卒業式の挙行後に行われていた、同校 …

綱島の街に新たな歴史の一頁を刻む、笑顔があふれる70周年の式典となりました。 横浜市立綱島小学校(綱島西3、徳江武司校長)は、先月末(2020年)10月31日(土)午前に、創立70周年記念事業実行委員会(猿渡功会長)によ …

綱島小学校の70年の歴史を綴る「記念誌」の完成が迫ってきました。 横浜市立綱島小学校(綱島西3)の創立70周年を祝う「創立70周年記念事業実行委員会」(猿渡功会長)は、今週(2020年)10月12日午前に同委員会の会合を …

綱島小学校の70周年を、児童が描いた「記念ロゴ」入りバナーと横断幕で祝います。 1951(昭和26)年に開校した横浜市立綱島小学校(綱島西3)の創立70周年を祝う「創立70周年記念事業実行委員会」(猿渡功会長)は、先週9 …

創立70周年を迎える「記念事業」が、街・地域ぐるみで本格スタートしました。 1951(昭和26)年に開校した横浜市立綱島小学校(綱島西3)の創立70周年を祝おうと、同小学校の卒業生や歴代PTA役員らが中心となり、「創立7 …

カテゴリ別の記事一覧