綱島駅西口や東口の駅に近い商店街周辺にある飲食店情報をまとめています

早くもオープン1周年を迎えます 新綱島駅直結の「新水ビル」(有限会社新水)は今週(2025年)3月15日(土)に商業施設(地下1階~3階)のオープンから1周年を迎えることを記念し、15日と16日の2日間に館内イベント「S …
綱島駅西口や東口の駅に近い商店街周辺にある飲食店情報をまとめています
早くもオープン1周年を迎えます 新綱島駅直結の「新水ビル」(有限会社新水)は今週(2025年)3月15日(土)に商業施設(地下1階~3階)のオープンから1周年を迎えることを記念し、15日と16日の2日間に館内イベント「S …
小学校クラス単位での参加もあり、想定より多くの作品が寄せられたといいます。 港北区地域振興課(大豆戸町)が昨年(2024年)に初めて募集を行った「港北区の魅力募集!ショートムービーコンテスト」の受賞作品を発表。 7月1日 …
【法人サポーター会員による提供記事です】豪華賞品が1000人に当たるという「冬の大売出し」は24日(火)まで。秋フェスでも話題となった謎解きゲームも再び登場し、冬の綱島を盛り上げます。 綱島駅周辺一帯に広がる綱島商店街連 …
新綱島駅東側バス停横の「商業施設」完成は2026年秋以降を見込み、古民家を意識した“木造・低層”の街並みが誕生します。 綱島東1丁目の新綱島駅周辺で進む再開発の北東側・古民家「池谷(いけのや)家住宅」に隣接する商業施設エ …
【法人サポーター会員による提供記事です】綱島商店街の50年の歴史を継ぐ「若手の会」の歩み、そしてこれからの“未来への想い”を分かち合う一夜になりました。 綱島商店街の若手メンバーからなる「綱島一番会」は、先月(2024年 …
「この街に住みたい理由」となる店舗にこだわり、誘致を進めてきた新綱島駅直結の商業ビル棟がオープン。春らしい穏やかな陽気にも誘われ、多くの来店客が開店時に列を作りました。 きょう(2024年)3月15日(金)10時、東急新 …
「これまで綱島になかった」店舗にこだわり、 “理想の暮らし”や買い物環境を提供します。 きょう(2024年)3月15日(金)10時に新綱島駅に直結する「新水ビル(SHINSUI)」(綱島東1)で商業施設フロアがオープンし …
【法人サポーター会員による提供記事です】綱島の「歴史をつなぐ」記念誌の制作が進行中。来月(2024年3月)には「記念式典」も開かれる予定です。 綱島商店街の若手メンバーからなる「綱島一番会」(大屋智久会長)は、設立以来5 …
新綱島の「まちびらき」を祝うイベントが“地域ぐるみ”で行われることになりました。 着々と地域まちづくりが進む綱島東1丁目の「新綱島駅」周辺の“まちびらき”を祝う「新綱島まちびらきイベント」が、来月(2024年)3月23日 …
3月15日(金)にオープンする「新水ビル」のテナントがほぼ出揃いました。 地下で新綱島駅に直結する「新水ビル」(有限会社新水)は低層部の商業施設について、新たにスイス発祥のチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」と無 …
新綱島駅前で新たな飲食スポットが誕生。数少ない駅至近での「レストラン・カフェ」として注目を集めそうです。 昨年(2023年)11月30日に新綱島駅直結の「新水ビル」の高層階(4~12階)にオープンしたシニア向け住宅「グラ …
商業施設のオープンは3月15日――新綱島駅直結の「新水ビル」に入る11テナントが公式発表されました。 東急新横浜線・新綱島駅直結の12階建て「新水ビル」(有限会社新水、綱島東1)では、きょう(2024年)1月15日午前、 …