「箕輪小学校」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

今月(2023年)4月9日に投開票が行われた横浜市会議員選挙と神奈川県議会議員選挙などの選挙で、港北区内44カ所に設けられた投票所ごとの市議選投票率が区選挙管理委員会から公表されました。 今回は「市議」「県議」「知事」の …

観光、ビジネス、そして子どもたちの教育と、多様な交流の「夢」が広がりそうです。 横浜市港北区箕輪町(みのわちょう=箕輪町)をエリアとする「箕輪町町内会」(小島清会長)と「箕輪町商工会」(文岡広幸会長)の有志は、昨年(20 …

これまでの推計を大きく上回るスピードで箕輪小学校の児童が増えています。 今年(2023年)4月からは早くも1000人規模になり、その後も増加が想定されるため、4年後(2027年)の使用開始を目指して5階建て校舎が増築され …

慶應日吉キャンパスが「こども食堂(子ども食堂)」に初挑戦、SDGsを推進する活動の一環として、“地域社会に貢献”する大学を目指します。 昨年(2022年)12月17 日(土)、初めて開催された「慶應義塾大学日吉子ども食堂 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】日吉の米店が装いも新たに再オープン。地域への感謝を込めて「つきたて餅」を特別販売します。 箕輪町で1888(明治21)年に屋号「角屋」として創業。130年超の歴史を持つ角屋商事株式 …

横浜市内最多の1260人超が通学する「マンモス小学校」で、白バイ隊員たちによる新学期の“見守り”がおこなわれました。 神奈川県警察本部(中区海岸通)は、きのう(2022年)4月7日(木)の朝、港北区内25校の市立小学校( …

プラウドシティが4年越しの工事でようやく竣工、地域や行政、小学校がコラボで作った「樹木札」でその完成を祝います。 2018(平成30)年3月から着工した日吉・箕輪町の大型再開発エリア「プラウドシティ日吉」(箕輪町2)が、 …

東急新横浜線(相鉄・東急直通線)の開業を約1年後に控え、線路下に建設された地下道がきょう(2022年)3月15日(火)の昼12時から通行できるようになります。 来年2023年3月に開業予定の東急新横浜線の建設工事の影響を …

1 2 3 4 5 6 9

カテゴリ別の記事一覧