「日吉台中学校」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

港北区内では、あす(2025年)4月1日から始まる新年度に大曽根小、港北小、北綱島小、箕輪小、城郷小、篠原小、大豆戸小と日吉台中、樽町中、新田中で新校長が着任します。 横浜市立の小学校・中学校・特別支援学校などにおける2 …

3年間の集大成となる吹奏楽の響きを、地域内外に広く届けるステージとなりそうです。 横浜市立日吉台中学校吹奏楽部(日吉本町4)は、あさって(2025年)3月27日(木)14時から16時まで(13時30分開場、終演は予定)、 …

“一般参加”大歓迎の、“オール日吉”体制での「スポーツまつり」が初めて行われることになりました。 日吉地区連合町内会(青博孝会長=日吉本町西町会会長、実行委員長)は、あす(2024年)11月9日(土)、初の「日吉(ひよし …

先週(2024年)10月27日に投票が行われた衆議院総選挙で、港北区内に設置された44カ所の「投票所」別の投票率(小選挙区)が港北区選挙管理委員会から公表され、大綱小学校(大倉山4)やコンフォール南日吉集会所(日吉本町4 …

「新型コロナ禍」の制限がなくなり、再び“地域に開かれた”中学校としての演奏会や作品展示を行います。 横浜市立日吉台中学校PTA(日吉本町4)は、来週(2024年)11月2日(土)14時から16時まで(13時30分開場)、 …

港北区内の市立小・中学校で大規模化が進んでいます。 横浜市教育委員会はこのほど、今年(2024年)9月時点での市立学校の児童・生徒数などをまとめた「令和6年度市立学校現況(速報)」を公表しました。 これによると、小学校は …

電子書籍は不足する学校図書の切り札となるでしょうか。 横浜市教育委員会は今年(2024年)7月から箕輪小学校(箕輪町2)や師岡小学校(師岡町)、日吉台中学校(日吉本町4)など児童・生徒数の多い市内9校に電子書籍サービスを …

“3年間”の想いをステージに――「コロナ禍」最中に入学した卒業生も交えた最後の演奏会が行われます。 横浜市立日吉台中学校(続橋正寿校長、日吉本町4)と樽町中学校(八木範夫校長、樽町4)の吹奏楽部は、(2024年)3月29 …

【法人サポーター会員による提供記事です】日吉・綱島エリアを学区とする「学び舎」で、初めての剣道に挑戦してみませんか。 1987(昭和62)年設立、横浜市立日吉台中学校(日吉本町4)や箕輪小学校(箕輪町2)で活動を行う剣道 …

日吉台小「150年」を祝う会に、森林監督がサプライズ登場。“大きな目標”を持ち、“目の前の一歩一歩”を歩んでいくことの大切さを呼び掛けます。 今年(2023年)6月24日に創立150周年を迎えた横浜市立日吉台小学校(日吉 …

カテゴリ別の記事一覧