「02_再開発・新建設」カテゴリーの記事一覧| 横浜日吉新聞 - 2ページ目

横浜日吉新聞

周辺での再開発や新規建設などの情報を集めています。

文化・観光施設や飲食店などへの利活用を促す建物に指定されました。 横浜市都市整備局は、今月(2024年)11月15日付けで新綱島駅前の古民家「池谷(いけのや)家住宅主屋(おもや)」(綱島東1)を「特定景観形成歴史的建造物 …

12月1日(日)から13日(金)の間に路線バスや自動車などで大綱橋(綱島街道)を通る際は、渋滞に注意が必要です。 港北土木事務所は来月(2024年)12月1日から13日間にわたって「大綱橋」(綱島東1~樽町2)の下り車線 …

日吉や新綱島でもお馴染みの「東京メトロ南北線」がいずれ大きく変化することになりそうです。 東京メトロはきのう(2024年)11月5日、南北線の白金高輪駅(東京都港区)から分岐して品川駅(同)まで延伸させる工事に着手したと …

現状の施設では機能拡充は難しいことが浮き彫りとなっています。 横浜市教育委員会は今年(2024年)春から行っていた市立図書館の現況調査についての概要を公表し、現在の建物のままでは蔵書や閲覧室、キッズスペースなどの拡充には …

厳かな雰囲気の中、学校の歴史やルーツ、また地域特有の人々の熱き想いを知ることができる式典の時間となりました。 横浜市立樽町中学校(樽町4、八木範夫校長)では、先週末(2024年)10月12日(土)11時より「創立50周年 …

「羽沢横浜国大駅」の駅前商業施設が“段階的に”オープン。横浜国大のサテライト施設では開設を待ちわびた人々が集い、その船出の喜びを分かち合いました。 東急・相鉄新横浜線で日吉駅から最短で約11分、新綱島駅からは約9分でアク …

新築マンション建設が相次いでいた子母口綱島線沿いで、次は賃貸物件です。 投資用マンション「SYFORME(シーフォルム)シリーズ」を展開する株式会社シーラ(東京都渋谷区)は、綱島西3丁目の一戸建て跡地に建設中の7階建て4 …

カテゴリ別の記事一覧