
“人とのつながり”が、響きわたる「第九」の源泉に――。綱島地区が発祥の港北第九合唱実行委員会(佐藤誠三会長)は、今週末の(2019)年12月1日(日)13時30分から15時30分まで(開場:13時より・終演は予定)、大倉 …
“人とのつながり”が、響きわたる「第九」の源泉に――。綱島地区が発祥の港北第九合唱実行委員会(佐藤誠三会長)は、今週末の(2019)年12月1日(日)13時30分から15時30分まで(開場:13時より・終演は予定)、大倉 …
綱島温泉を語るドキュメンタリー映像作品がこのほど完成、綱島ほか地域で上映披露されることになりました。 港北区ゆかりの映像を記録し作品を制作している港北ふるさとテレビ局は、新作映画「続・綱島温泉物語~石碑が教えてくれたこと …
「世界の絵本」で、地元開催のラグビーワールドカップ(W杯)を盛り上げます。 綱島駅西口から徒歩約5分の綱島地区センター(綱島西1)では、いよいよ約1カ月後に迫るラグビーW杯の横浜市での開催を記念したイベント「ラグビーワー …
アフリカの太鼓を親子で体験し、チョコレートやココアを試食してみませんか。横浜でのアフリカ開発会議開催を記念し、綱島地区センター(綱島西1)では、今月(2019年)8月22日(木)に西アフリカをテーマとしたワークショップを …
きのう(2019年7月)4日に公示された参議院議員選挙では、今月21日(日)の投開票を前に綱島地区センター(綱島西1)とトレッサ横浜(師岡町)、港北区役所(大豆戸町)でそれぞれ期間限定で期日前投票所が設けられます。 これ …
花好き、庭好き、ご近所さん集まれ!――綱島地区センター(綱島西1)では、新たに「ガーデニングクラブ」を発足、初回説明会を、同センター1階・小会議室で、来月(2019年)7月3日(水)午前9時30分から11時30分まで開催 …
“地域活動デビュー”にいかがでしょうか。港北区は区内で活動するサークルやボランティアなど174の地域団体を網羅した冊子「港北区グループ・団体ガイド」を2年ぶりに刷新し、2019年版としてこのほど公式サイトでPDF形式で公 …
横浜市は4月から始まる2019(平成31)年度予算案で、「樽町地域ケアプラザ」(樽町1)の分室を綱島エリアに設ける費用や、「綱島地区センター」(綱島西1)の体育室へ空調を設置するための設計費、「日吉地区センター」(日吉本 …
今年一年の想い出を、100名規模の「第九」の大合唱に重ね、振り返ってみませんか。綱島地区が発祥の港北第九合唱実行委員会(佐藤誠三会長)は、今週末の(2017年12月)9日(日)13時30分から15時30分まで(開場:13 …
人口34万5000人超(2018年10月31日現在)と、全国の行政区では最多の人口を持つなかで、公立図書館がわずか1館しか置かれておらず、対人口比では「全国ワースト」レベルの図書館数とも言える港北区。 そんなマイナス面を …
綱島地区センター(綱島西1)は恒例の文化祭を今週(2018年10月)26日(金)から28日(日)まで3日間にわたって開きます。節目の第30回を迎えた今回は、「文化に集う 明るい未来へ 綱島から」と題し、同館利用者による作 …
“タグラグビー”を体験してみませんか――。来年(2019年)9月から日産スタジアム(横浜国際総合競技場)などを会場に「ラグビーワールドカップ2019(ラグビーW杯)」が行われることを記念し、日吉地区センター(日吉本町1) …