「クラウドファンディング」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

武蔵小杉駅や夢見ヶ崎公園、新鶴見操車場など60年以上前の白黒写真がカラーで蘇りました。 川崎市では来年(2024)7月の市制100周年に向け、半世紀以上前の市内各地を記録した白黒写真をヒアリングや資料、AI(人工知能)技 …

新型コロナ禍のさなかに入学した慶應大生6人が制約続きの学生生活を取り戻そうと、「ハイブリッドロケット」と呼ばれる比較的安価なロケットを独自に打ち上げるプロジェクトを立ち上げて製作を進めてきましたが、ここにきて資金難に直面 …

小学生が発案した「災害時井戸」が初めて地域に披露。完成の喜びを分かち合いました。 昨年度(2021年)からおこなわれてきた横浜市立師岡小学校(師岡町、川村智子校長)での「師岡ウォータープロジェクト」。 今年(2022年) …

港北区の小学校が初挑戦したクラウドファンディングは“目標達成”、井戸掘削も成功――どのように地域に披露するのか、完成を待つ子どもたちの夢が膨らみます。 横浜市立師岡小学校(師岡町、川村智子校長)でおこなわれた、地域防災の …

災害時にも使える「大切な水」を学校に残すには――師岡の小学校が50周年で初めてのプロジェクトが立ち上がりました。 今年(2022年)4月で創立50周年を迎える横浜市立師岡小学校(師岡町)。 5年3組が学ぶ「総合的な学習の …

トレッサに誕生した学童保育が、新たな地域開放のチャレンジに向けての支援を呼び掛けています。 地域が支え、運営する学童保育として今年(2020年)4月に新設された「師岡トレッサ学童クラブ」(同運営委員会、千葉悦正委員長)は …

「メイドイン港北高田」の感染対策グッズに激励の声が寄せられています。 1951(昭和26)年5月創業、1996(平成8)年から高田西1丁目で事業を営む株式会社キョーワハーツ(坂本悟社長)は、きのう(2020年)8月3日か …

【法人サポーター会員による提供記事です】もっと気軽にウイスキーに親しんでほしい――。日吉駅前サンロード沿いにあるハンバーガー店「メイドインハンズ(Made in hands)」(日吉2)では、初心者にはたしなみにくいとい …

バンズ(パン)、ソース、ベーコンまで手作り!究極のこだわりバーガー店が日吉に――先月2016年9月23日に、日吉駅近くのサンロード(西口近く)にオープンしたハンバーガー店「メイドインハンズ(Made in hands)」 …

カテゴリ別の記事一覧