
3年ぶりに綱島公園プールが復活。7月12日(土)にリニューアルオープンすることが公表されました。 設備の大規模な不具合により、一昨年夏(2023年)から営業を中止していた「綱島公園プール」(綱島台)が、休業中の復旧工事を …
3年ぶりに綱島公園プールが復活。7月12日(土)にリニューアルオープンすることが公表されました。 設備の大規模な不具合により、一昨年夏(2023年)から営業を中止していた「綱島公園プール」(綱島台)が、休業中の復旧工事を …
寒く冷たい雨で始まった新年度ですが、日吉・綱島の周辺では桜が見ごろを迎えており、雨が止み次第、出かけてみてはいかがでしょうか。多くのスポットで今週(2025年)4月6日(日)ごろまでは花を楽しめそうな開花状況でした。 昨 …
雨天予報のため日曜日に順延となった綱島の“桜まつり”で、地元小学校が地元にちなんだおにぎり販売に初挑戦することになりました。 綱島西3丁目の横浜市立綱島小学校(金森孝子校長)は、あさって(2025年)3月30日(日)に順 …
第32回目の開催を迎える「綱島公園桜まつり」で、昨年(2024年)初めて行われた写真コンクールの最優秀作品を採用、地域での掲出がスタートしています。 綱島地区で恒例となった「第32回綱島公園桜まつり」(綱島地区連合自治会 …
寒さで運動不足となりがちな時期だからこそ活用したいマップです。 港北区役所の区民活動支援センターはこのほど、区内5コースを巡る「花と木のウォーキングマップ」の最新版を印刷するとともに、今月(2024年)12月10日にはP …
“地域への感謝”を込めて、綱島で最も歴史ある保育園が「移動動物園」を開きます。 あす(2024年)6月22日(土)10時30分から14時まで(雨天時は29日(土)に延期)、綱島公園(綱島台)のこどもログハウス「モッキー」 …
今夏も休業となりますが、プールの存続と来年夏の再開方針は決まりました。 横浜市みどり環境局の北部公園緑地事務所は、設備の大規模な不具合で昨夏(2023年)の営業を中止していた「綱島公園プール」(綱島台)について、今夏も休 …
昨年より開花が遅れている2024年の桜ですが、4月2日(火)の時点で日吉・綱島エリアでは満開となっている桜スポットはあまり見られません。 3日(水)以降は曇りや雨が続く天気予報となっており、実際の天候次第で変わりますが、 …
桜はまだ咲き始めの時期に――“新型コロナ禍”の制限がない「桜まつり」として開催。初の写真コンクール企画への応募も呼び掛けます。 昨年(2023年)4年ぶりに復活した「綱島公園桜まつり」。 今年(2024年)は今週末3月3 …
綱島公園で子どもたちに人気の「こどもログハウス」が長期休館。春の“桜まつり”前には利用を再開できる見込みです。 東急東横線綱島駅から徒歩約8分の綱島公園内(綱島台)にある横浜市の公共施設「綱島公園こどもログハウス(愛称: …
慶應理工で博士の学位を修めた日吉の起業家が、「綱島公園」でスマホで遊べるゲームへの参加を呼び掛けています。 きょう(2023年)11月23日(木・祝)から26日(日)までの9時から16時30分まで、綱島公園こどもログハウ …
意外に知られていない風景を探しに新横浜線に乗って秋の港北区内や相鉄沿線を歩いてみませんか。 港北区福祉保健センター福祉保健課は、来月(2023年)11月1日(水)から初企画となる「ウォーキングを始めよう!相鉄・東急新横浜 …