日吉・綱島・高田の周辺エリアで2022年の桜が見ごろを迎えました。きのう3月27日(日)時点で日吉・綱島・高田と樽町・大曽根・師岡・新吉田付近を含めて同日時点で30カ所の開花状況を写真でお伝えします。どの場所もきょう3月28日(月)から数日間は桜が楽しめそうです。
2022年3月27日(日)時点での30カ所における開花状況写真は下記の通りです。
なお、主な桜のスポットをなるだけ撮影しましたが、桜の木が多くない場所もあります。「MAP」の部分からはすべてグーグルマップへリンクしています。撮影はすべて3月27日(日)(曇天)に行っています。
日吉駅付近

日吉駅前「慶應日吉キャンパス」の桜(バス乗場へ向かう途中の「第4校舎独立館」付近)(MAP)

慶應普通部(普通部通り沿い)の桜(MAP)

普通部通りセブンイレブン近くの大きな桜の木(MAP)
日吉本町~下田町エリア

南日吉「金蔵寺」桜大門(MAP)

下田小学校沿いの桜(公団西口バス停近く)(MAP)

下田町「松の川緑道」の桜(MAP)
箕輪町エリア

日大高校・中学校沿いの桜(MAP)

箕輪町2丁目「日吉ロイヤルマンション」裏の桜並木(MAP)

旧「NRI野村総合研究所・日本興亜」の桜並木が伐採されて1本だけ残った桜(オウカス日吉前)(MAP)

箕輪町「日吉の丘公園」の桜(MAP)
日吉町エリア

日吉六丁目鏡ヶ淵(かがみがふち)公園の桜(MAP)

日吉6「日吉自動車学校」「さかえ住宅」「北綱島ポンプ場」付近の桜(MAP)
綱島駅西口エリア

綱島台「綱島公園」の桜(MAP)

綱島小学校の桜(MAP)

綱島上町中央公園の桜(MAP)
綱島東エリア

綱島東1「鶴見川沿いの桜」(MAP)

綱島東四丁目バス停近くの桜(MAP)

綱島東5「株式会社山王」本社工場前の桜(MAP)
高田エリア

高田東4「滝本計器製作所(横浜工場)」前の桜(MAP)

高田西4「高田西公園」の桜(MAP)

高田小学校(高田町)西門付近の桜並木(MAP)
樽町エリア

樽町しょうぶ公園の桜の木(MAP)

樽綱橋たもとの堤防沿いの桜並木(MAP)

樽町中学校校門前の桜(MAP)
大曽根エリア

太尾見晴らし公園下の鶴見川沿い大曽根台の桜(MAP)

大曽根南公園の桜(MAP)
師岡エリア

師岡小学校の桜(MAP)

師岡南谷戸第三公園の桜(MAP)

師岡熊野神社の桜(MAP)
新吉田エリア

新吉田小学校の桜(MAP)
【関連記事】
・<2022年>新横浜から大倉山まで鶴見川や鳥山川沿いの桜が満開(3月28日時点)(新横浜新聞~しんよこ新聞、2022年3月29日)※リンク追記
・<2022年の桜情報>新横浜周辺の見ごろは3月26日(土)以降か(23日時点)(新横浜新聞~しんよこ新聞、2022年3月24日、南部エリアの情報)