
実に“4年ぶり”となるリアル開催のスポーツフェスタは、学生たちの意気込みや想いにより企画がスタート、大いに盛り上がることが期待されています。 慶應義塾大学下田グラウンドや下田寮周辺(日吉本町2~下田町1)での恒例行事「桜 …
実に“4年ぶり”となるリアル開催のスポーツフェスタは、学生たちの意気込みや想いにより企画がスタート、大いに盛り上がることが期待されています。 慶應義塾大学下田グラウンドや下田寮周辺(日吉本町2~下田町1)での恒例行事「桜 …
綱島の街を彩る風物詩「桜まつり」が4年ぶりに復活、以前にも増して「(運営メンバーが)やる気に満ちている」と佐藤会長は語ります。 来月(2023年)3月25日(土)9時30分から14時まで(雨天時は翌26(日)に順延)行わ …
綱島の街に「3年ぶり」の文化祭が戻ってきます。 綱島地区センター(綱島西1)では、第32回目となる「文化祭」を、今週末(2022年)10月22日(土)9時から17時まで、翌23日(日)は9時から15時まで開催。 プレイベ …
2度の「三連休」の最後に待望の晴れ間。2つのイベント会場は多く人々でにぎわいました。 9月2回目の三連休の中日となる(2022年)9月24日(土)からきのう25日(日)まで開催された慶應義塾大学理工学部(日吉3、矢上キャ …
綱島サマーフェス「大売り出し」が6月25日(土)からスタート。趣向を凝らした数々の賞品で初夏の商店街を盛り上げます。 綱島商店街の若手メンバーからなる「綱島一番会」は、きのう(2022年)6月21日(火)夜、来月予定され …
「サマーフェス」は30回記念――3年ぶりのにぎわいが綱島に復活します。 綱島商店街連合会(中森伸明会長)は、来月(2022年)7月2日(土)から7月3日(日)までの2日間、イトーヨーカドー綱島店前のパデュ中央広場(綱島西 …
日吉エリアと慶應体育会をつなぐスポーツ交流イベントが、3年ぶりに“オンライン”で開催されます。 例年、慶應義塾大学下田グラウンドや下田寮周辺(日吉本町2~下田町1)で開催されてきた「桜スポーツフェスタ」(慶應義塾体育会・ …
“コロナ禍”以来、久しぶりにご当地ヒーローが日吉の小学校にやってきました。 先週(2021年)6月25日午前、横浜市立下田小学校(下田町4)に、港北区ゆかりのご当地ヒーローとして知られる「横浜見聞伝スタージャン」(リヴィ …
綱島のイベントの多くが中止となるなか、初の動画配信となる「サマーフェス」や、セールの抽選会は楽しむことができそうです。 商店街の若手メンバーからなる「綱島一番会」(猿渡功会長)が中心となったつなしまサマーフェスティバル実 …
高田の街ぐるみの子ども向けイベントで、ケアプラザの20周年も祝います。地下鉄グリーンライン高田駅2番出口から徒歩約2分、荏田綱島線(日吉元石川線)沿いにある横浜市高田地域ケアプラザ(高田西2)では、高田の地域ぐるみの子育 …
今年は自動車学校をより身近に、また「オープンキャンパス」気分で――。 日吉6丁目の「日吉自動車学校」では、第13回目となる「日吉自動車学校まつり」を、来月(2019年)11月3日(日)10時から15時30分まで、同校内( …
日吉台中学校に、あの劇団が初登場――横浜市港北区が主体となる港北区交通安全対策協議会(会長:栗田るみ港北区長)は、先週(2019年)10月4日午後、日吉本町4丁目の日吉台中学校(諏訪部真史校長)で、中学生向けの交通安全授 …