「高田町連合町内会」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

20年来の「悲願」叶(かな)い、高田駅から徒歩約5分の高田東3丁目に「コミュニティハウス」がオープン。児童書の寄贈や職員の地元採用など、“地域ぐるみ”での館運営に注力、新たな交流の場としての期待感がより高まることになりそ …

高田地区で“悲願”のコミュニティハウスが4月に開館。地域に向けての内覧会がオープンに先駆けて行われます。 地下鉄グリーンライン高田駅から徒歩約5分の高田東3丁目に4月1日からオープンする「横浜市たかたコミュニティハウス」 …

【去りゆく2024年】今年春オープンしたばかりの「そよら高田」で近隣エリア在住の人々を対象とした初の「避難体験会」を開催、「いざ」の浸水被害への備えや対策の強化を呼び掛けます。 今春(2024年)4月26日に地下鉄グリー …

スポーツを楽しみながら防災を学ぶイベントで飲食も出店。地域住民どうしの“ふれあい”が深まる貴重な機会となりそうです。 高田地区の8つの自治会・町内会からなる高田町連合町内会(相沢一夫会長=高田町内会会長)は、来週(202 …

いよいよ来週(2024年)4月26日(金)に開店迫る高田のイオンと、港北区が「防災」に関する協定を締結。「いざ」に備える体制の確立を目指します。 横浜市港北区(大豆戸町)とイオンスタイル横浜高田(高田西1、イオンリテール …

当初予定を100人超上回る320人が来場し、新たなふるさとを彩る施設の“森づくり”に挑みました。 高田駅前に来月(2024年)4月26日(金)オープン予定の「そよら横浜高田」(高田西1)を運営するイオンリテール株式会社( …

4年ぶりに“完全復活”となりました。 高田地区の子育て応援イベント「たかたんこどもまつり」(高田地区子育てネットワーク会議主催)が今月(2024年)2月4日(日)の午前に高田地域ケアプラザ(高田西2)で開かれます。 高田 …

来年(2025年)4月、高田地区に悲願の市民向け施設が新設されます。 高田東3丁目の日吉元石川線に近い駐車場跡に「横浜市たかたコミュニティハウス」を新設するための条例改正案が昨年(2023年)12月の横浜市会(市議会)で …

子どもたちの「学び」を地域が支えながら応援。学校やまちをより深く知り学ぶことで「50周年イベント」が盛り上がります。 横浜市立高田東小学校(高田東2)では、今月(2023年)11月25日(土)午前、1974(昭和49)年 …

4年ぶりに高田の丘に「音楽会」が戻ってきます。 高田中学校(高田町)の体育館で行われてきた恒例イベント「たかたの丘音楽会」(高田町連合町内会主催)が、今月(2023年)11月12日(日)13時30分から15時30分まで( …

スポーツの秋。体を動かしながら防災も学べる初の「ふれあいまつり」に参加してみませんか。 高田町連合町内会(相沢一夫会長=高田町内会会長)は、あす(2023年)10月8日(日)9時から12時まで、「たかた(高田)防災ふれあ …

カテゴリ別の記事一覧