横浜高田で初の「防災ふれあいまつり」、10月8日(日)に高田中学校で | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

スポーツの秋。体を動かしながら防災も学べる初の「ふれあいまつり」に参加してみませんか。

高田町連合町内会(相沢一夫会長=高田町内会会長)は、あす(2023年)10月8日(日)9時から12時まで、「たかた(高田)防災ふれあいまつり」高田中学校(高田町)の校庭で初めて開催します(雨天時は体育館)。

10月8日(日)9時から12時まで開かれる「高田防災ふれあいまつり」の案内ポスター(主催者提供)

10月8日(日)9時から12時まで開かれる「高田防災ふれあいまつり」の案内ポスター(主催者提供)

「スポーツ」と「防災」を合わせた初の試みとして行われる同イベント。

当日は、朝9時の開会宣言の後、9時10分から展示・体験ブースがまずスタートします。

地域で活動を行う保健活動推進員による立ち上がりテスト(太ももの筋力評価)や「足指力の測定」(膝から下の筋肉の強さ)、「ステッピング」(下肢の敏捷性=すばやく動くか)、握力(腕全体で握って測定)を行い、終了後に測定結果を受け取ることができます。

また防災拠点委員の高田中学校担当による「ダンボールベッド」やパーテーションの展示、高田東小学校担当による「トイレパック」体験を行います。

家庭防災員「新聞スリッパ作り」港北消防署「起震車体験」や、子ども用「防火衣」着用「ミニ消防車」に乗車しての記念撮影を実施。

中学校北側の道路では、港北消防団によるスタンドパイプ式初期消化器による「放水体験」も行われます。

地域で配布された「たかた防災ふれあいまつり」の詳細プログラム(同)

地域で配布された「たかた防災ふれあいまつり」の詳細プログラム(同)

9時30分からのスポーツ競技は、スポーツ推進委員青少年指導員が担当し行います。

まずはボールを投げて数字パネルを狙う「ストラックアウト」、10時30分から「徒競走」、11時30分からは「持久走」(本部受付で事前にエントリー受付)を実施するとのこと。

展示・体験ブース(消防体験を除く)では、各ブース200人に、競技は各種目250人(持久走は年代別で90人)までに参加賞を用意しているとのことです。

「スポーツ×防災」で新たな地域コミュニティを

これまで高田地区でも、横浜市内各地で行われてきた秋のスポーツ行事「健民祭(けんみんさい)」の取り組みとして、「大運動会」を秋の大型イベントと位置づけ実施してきました。

しかし、年々参加者が減少し、かつ新型コロナ禍で実施できない状況下に。

「大型台風の襲来があった2019年10月の開催は雨天で中止。国土交通省の防災講座で学んだ内容を冊子『水害の備え』にまとめて2021年3月に発行、洪水浸水想定区域内の約2000世帯に配布したところ、NHKの報道番組(横浜放送局やニュースウォッチ9での全国放送)で採り上げていただくなど、大きな反響がありました」と、同連合町内会副会長(高田町住宅親交会会長)の井堀聖士(きよし)さん

その頃から、地域ぐるみでの「スポーツと、防災を合わせたイベントを実施できないか」と町ぐるみでの検討を重ねてきたといい、「5年ぶりの開催は感慨深いものがあります」と、久しぶりにイベントを実施できること、また、スポーツと防災を楽しく学ぶイベントが地域内外の注目を集めています。

2023年2月に山中竹春横浜市長が来訪した高田地域ケアプラザでの「市長と語ろう」でもイベント開催に向けてのコンセプトについて説明していた

2023年2月に山中竹春横浜市長が来訪した高田地域ケアプラザでの「市長と語ろう」でもイベント開催に向けてのコンセプトについて説明していた

「今年はまだコロナ対策として、午前中のみのトライアル実施、飲食ブースもありませんが、港北区が行う『ふるさと港北ふれあいまつり』(港北区民まつり)のようなイメージで、地域での交流や“ふれあい”を深めることができれば」と同イベントの企画担当者。

いずれは全日での“復活開催”も視野に入れているといい、「まずは“トライアル”という点でも、高田地区の多く皆さんに参加してもらえれば」(同担当者)と、開催当日の多くの来場を呼び掛けています。

【当日の様子】

)写真は「高田町連合町内会」(主催者)提供

幸い好天にも恵まれ、初となる「防災ふれあいまつり」を楽しみました

幸い好天にも恵まれ、初となる「防災ふれあいまつり」を楽しみました

防災や日頃の備えについても学ぶことができました

防災や日頃の備えについても学ぶことができました

震度7の地震を体験できる「起震車」に多くの人々がチャレンジ

震度7の地震を体験できる「起震車」に多くの人々がチャレンジ

高田地区の小中学校の校長先生や高田地域ケアプラザ所長も参加。高田地区キャラクター「たかたん」とともに記念撮影

高田地区の小中学校の校長先生や高田地域ケアプラザ所長も参加。高田地区キャラクター「たかたん」とともに記念撮影

地域ぐるみの協力でイベントが実現したという

地域ぐるみの協力でイベントが実現したという

山中竹春横浜市長(写真)、漆原順一港北区長も出席され約1時間以上、展示等の見学や各コーナーへのあいさつなどで会場を巡回、参加者一同大いに盛り上がったとのこと

山中竹春横浜市長(写真)、漆原順一港北区長も出席され約1時間以上、展示等の見学や各コーナーへのあいさつなどで会場を巡回、参加者一同大いに盛り上がったとのこと

【関連記事】

<横浜市初>港北区防災大使にシュウペイさん、“地元への想い”を熱く語る(2023年6月21日)

・【過去開催】高田の2016年「大運動会」は10/9(日)、高田住宅や白坂など発着の送迎バスも(2016年10月6日)

【参考リンク】

助けあいのまち横浜高田(高田地区社会福祉協議会・高田町連合町内会)

「たかた(高田)防災ふれあいまつり」を高田中学校で初開催しました(同)※リンク追記


カテゴリ別記事一覧