厳かな雰囲気の中、学校の歴史やルーツ、また地域特有の人々の熱き想いを知ることができる式典の時間となりました。 横浜市立樽町中学校(樽町4、八木範夫校長)では、先週末(2024年)10月12日(土)11時より「創立50周年 …
樽町中学校が50周年、キャラクター「にこたる」や記念行事で盛り上げる
03_学園祭・学校行事, 03_進学情報, 04_公共施設, 05_文化・芸術, 05_綱島エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 10_師岡町エリア, 11_横浜市港北区, 20-3_中学校, 20_日吉・綱島・高田周辺の学校, 日吉・綱島・高田周辺の歴史, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) 50周年 • 50周年記念イベント • にこたる • 創立50周年 • 創立50周年記念式典 • 大綱中学校 • 横浜市立中学校 • 横浜市立学校 • 横浜市立樽町中学校 • 樽町中学校 • 菖蒲園前 • 菖蒲園前交差点
“オイルショック”による資材急騰、物資不足で大綱中学校に「同居」で開校。半年後の10月9日に校舎を落成、この日を「開校記念日」とし、以降50年間の歴史を歩んできました。 1974年4月開校の横浜市立樽町中学校(樽町4、八 …
青空に向かう「風船」にメッセージ、矢上小50周年で“未来に思いつなぐ”
01_日吉1~7丁目, 03_学園祭・学校行事, 03_進学情報, 04_公共施設 50周年 • 50周年記念イベント • バルーン • 創立50周年 • 創立50周年記念事業 • 横浜市立小学校 • 横浜市立矢上小学校 • 記念式典 • 風船飛ばし
矢上小学校の「創立50周年」活動を振り返る全校集会での“風船飛ばし”で、一人ひとりの思いを未来につなぎます。 昨年(2023年)6月20日に「創立50周年」を迎えた横浜市立矢上小学校(日吉3)では、今週(2024年)2月 …
「50周年」イベントを“伝統”として引き継ぐ――市内最多児童ならではの演奏で、音楽の感動を全校児童が共有します。 昨年度(2022年度)に創立50周年を迎えた横浜市立師岡小学校(師岡町)で、年末近い(2023年)12月2 …
矢上小50周年で感動フィナーレ、美術大生とコラボや映像、ステージで“驚き”連続
01_日吉1~7丁目, 03_学園祭・学校行事, 03_進学情報, 04_公共施設, 05_文化・芸術, 20-4_小学校, 日吉・綱島・高田周辺の歴史 50周年 • アニメーション • コンサート • プロジェクションマッピング • ホームカミングデー • 創立50周年 • 創立50周年記念式典 • 学校見学 • 日吉地区連合町内会 • 横浜市立小学校 • 横浜市立矢上小学校 • 横浜美術大学 • 演奏会 • 矢上小学校 • 記念ソング • 記念式典 • 記念誌
50周年を祝う体育館に響く子どもたちの歓声に、会場が「一つになる」瞬間が多数訪れていました。 今年(2023年)6月20日に「創立50周年」を迎えた横浜市立矢上小学校(日吉3)と、創立50周年事業実行委員会は、今月12月 …
ソテツや芝生がシンボル「高田東小」、50周年で“未来”に想いつなぐ
03_学園祭・学校行事, 04_スポーツ, 05_文化・芸術, 05_高田エリア, 07_高田エリア, 11_横浜市港北区, 20-4_小学校, 20_日吉・綱島・高田周辺の学校 50周年 • 50周年記念イベント • しばまる • ふれあい祭り • 創立50周年 • 創立50周年記念式典 • 地域開放イベント • 横浜市立学校 • 横浜市立高田東小学校 • 芝生 • 高田地区連合町内会 • 高田東小学校 • 高田町連合町内会
子どもたちの「学び」を地域が支えながら応援。学校やまちをより深く知り学ぶことで「50周年イベント」が盛り上がります。 横浜市立高田東小学校(高田東2)では、今月(2023年)11月25日(土)午前、1974(昭和49)年 …
日本や世界で活躍する卒業生やゆかりの人々も来場、「創立50周年」を祝う時間を共有しました。 先週(2023年)11月23日(木・祝)に行われた横浜市立駒林小学校(日吉本町2)では、創立50周年を今年4月に迎えたことを祝す …
一人ひとりに「永く」愛される駒林小学校にしたいとの想いで、50周年事業がクライマックスを迎えます。 今年(2023年)4月に創立50周年を迎えた横浜市立駒林小学校(日吉本町2)では、あす(2023年)11月23日(木・祝 …
日吉在住の作家が、50周年迎えた日吉の書店スタッフと公開“おしゃべり”。それぞれの「絵本」にまつわる世界観を分かち合えるイベントになりそうです。 今年(2023年)12月2日(土)13時30分から15時まで(13時から受 …
シンボル「丸池」で街とつながる、50周年迎えた駒林小でクラウドファンディング
02_日吉本町, 03_進学情報, 04_公共施設, 11_横浜市港北区, 20-4_小学校, 20_日吉・綱島・高田周辺の学校 NPO法人鶴見川流域ネットワーキング • TRネット • クラウドファンディング • ビオトープ • 創立50周年 • 日吉本町西町会 • 横浜市立駒林小学校 • 駒林小学校 • 駒林小学校PTA • 駒林小学校盆踊り大会 • 鶴見川流域ネットワーキング
学校のシンボル「丸池」を地域とつながる場所にするチャレンジに、多くの支援が寄せられています。 今年(2023年)4月に創立50周年を迎えた横浜市立駒林小学校(日吉本町2)では、先月7月22日から「心一つに未来につなごう~ …
色とりどり空に舞う風船が、駒林小学校の「50周年」を祝います。 今年(2023年)4月に創立50周年を迎えた横浜市立駒林小学校(日吉本町2)では、きのう5月30日(火)午後、「周年事業」の一環としてのドローンによる航空写 …
記念冊子や動画、花壇やステージ幕の新調も――日吉・矢上小学校の「50周年事業」が、12月の記念式典に向けての準備を着々と進めています。 日吉3丁目から7丁目付近を学区とする横浜市立矢上小学校(日吉3、 岸俊介校長)は、今 …