「日92」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

日吉に待望の「病児保育室」が来月(2021年)5月中旬にオープンします。横浜市の事業として港北区内3カ所目の「病児保育室みらい」は、区の北部で初の施設となり、子育て世帯が年々増加する日吉・綱島エリアで心強い存在となりそう …

“少しやっかいなミッション”をクリアしなければならない「デジタルスタンプラリー」が、東急バスの全路線を対象に来月(2021年)5月5日(水・祝)まで行われています。カタカナの入ったバス停10カ所や「坂」の入ったバス停3カ …

2025年度までに日吉6丁目の市営「さかえ住宅」の建て替えを計画している横浜市建築局は、今月(2021年)3月1日から市民意見の募集を行っています。180戸の同市営住宅は建設から半世紀超が経っており、老朽化が進んでいるこ …

バス停名として残った「ユニーサンテラス」の名は、今月末で最後となります。 東急バスは、来月(2020年)4月1日(水)から、箕輪町2丁目のバス停「ユニーサンテラス日吉」の名称を、同地区一帯の大型再開発マンション名「プラウ …

日92系統

昨年(2018年)2月に放送されたテレビ朝日の旅番組「路線バスで寄り道の旅」で、綱島から日吉へのバス路線が登場した「綱島~日吉~お台場」の回が今月(2019年2月)24日(日)の15時20分から16時25分まで再び放送さ …

東急バスは今月(2018年3月)26日(月)から、綱島東4丁目の「綱島SST(Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン)」付近にある2カ所のバス停名を変更します。 綱島街道沿いにある「松下通信前」と、米アップル …

テレビ朝日の旅番組「路線バスで寄り道の旅」で綱島から日吉のルートが登場します。今月(2018年2月)25日(日)15時20分からの放送分は「綱島~日吉~お台場」になるといい、元アナウンサーの徳光和夫さんらが綱島駅から路線 …

東海道新幹線の高架橋に近い日吉7丁目の「カーコンビニ倶楽部横浜日吉店(協友自動車)」からほど近い場所にあった月極駐車場跡地で、14戸の一戸建て建設計画が明らかになりました。現地に掲出された開発計画看板(標識)によると、9 …

師岡町の大型ショッピングモール「トレッサ横浜」では、今年(2017年)3月から今月にかけて新店のオープンが相次いでいます。南棟では2階に「こころのアトリエはせがわ」が3月10日に、同じフロアでは今月1日に「上島珈琲店」が …

日吉6丁目の「日大グランド前」バス停に近い工場跡2カ所を使い、計35戸を分譲する計画が現地の開発計画標識(看板)により明らかにされました。いずれも1戸が50~63平方メートルの“狭小住宅(ミニ戸建て)”的な物件となる模様 …

日92系統

東急バスの新羽営業所は、日吉駅東口から南綱島住宅を経由して綱島駅までを結ぶ「日92系統」(日吉駅東口~宮前南~日大グランド前~南綱島住宅~広町~新田堀~松下通信脇~綱島駅=約4.2キロ)について、来月(2017年4月)3 …

綱島東3丁目の新田堀(しんでんぼり)交差点近くで8戸の新築一戸建ての建設が進んでいます。このなかの1棟では既に販売が始まっており、土地面積50平方メートルに車庫付き3階建て3LDKの物件が3996万円となっています。 こ …

カテゴリ別の記事一覧