「日吉台小学校」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

日吉台小学校の150周年事業が本格化、6月の創立記念日や11月の創立記念式典に向けたチャレンジが着々と進んでいます。 1863(文久3)年に当時の駒林村(現日吉本町2)金蔵寺の本堂内に、岩村眞道住職が寺小屋「清林学舎」を …

港北区内では高田・綱島・下田・師岡の4小学校などに新校長が着任します。 横浜市立の小学校・中学校・特別支援学校などにおける2023年4月1日付け(令和5年度)の人事異動が3月30日(水)に横浜市教育委員会から公表されまし …

日本代表トレーナーを招いての企画です。日吉台小学校(日吉本町1)や矢上小学校(日吉3)で活動するソフトボールチーム「日吉台レンジャーズ」は、今月(2023年)1月22日(日)に日吉台小で「かけっこ&ソフトボール投げ教室」 …

日吉が生んだ戦前の横綱「武蔵山」に関する展示が“地元”で見られる貴重な機会となりそうです。 昨年(2022年)1月19日に開所した日吉図書取次所「日吉の本だな」(慶應大学日吉キャンパス協生館1階)では、開所1周年を記念し …

慶應日吉キャンパスが「こども食堂(子ども食堂)」に初挑戦、SDGsを推進する活動の一環として、“地域社会に貢献”する大学を目指します。 昨年(2022年)12月17 日(土)、初めて開催された「慶應義塾大学日吉子ども食堂 …

日吉台小学校の「150周年」を迎える取り組みが“地域ぐるみ”でスタートすることになりました。 横浜市立日吉台小学校(日吉本町1)では、先週(2022年)11月19日(土)の午後、「創立150周年記念事業実行委員会」の第1 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】日吉の米店が装いも新たに再オープン。地域への感謝を込めて「つきたて餅」を特別販売します。 箕輪町で1888(明治21)年に屋号「角屋」として創業。130年超の歴史を持つ角屋商事株式 …

絵具や折り紙、パレットなどの画材を商店街が提供。「街ぐるみ」での支援があったといいます。 慶應義塾大学日吉キャンパス(日吉4)で開講されている授業で、商学部の牛島利明教授が担当する「地域との対話」の日吉班は、今月は、今月 …

横浜市立の小学校・中学校・特別支援学校などにおける2022年4月1日付け(令和4年度)の人事異動を横浜市教育委員会が3月30日(水)に公表し、日吉・綱島・高田(港北区北部)エリアでは日吉台(日吉本町1)、矢上(日吉3)、 …

1 2 3 4 5 6 9

カテゴリ別の記事一覧