
横浜高田の夜空を彩る花火で子どもたちに「エール」を贈りたい――地域ぐるみで“一夜の思い出づくり”に初挑戦することになりました。 横浜高田地区では、きょう(2023年)3月9日(木)18時10分より、横浜市立高田中学校(高 …
横浜高田の夜空を彩る花火で子どもたちに「エール」を贈りたい――地域ぐるみで“一夜の思い出づくり”に初挑戦することになりました。 横浜高田地区では、きょう(2023年)3月9日(木)18時10分より、横浜市立高田中学校(高 …
今回は都筑区や川崎市高津区に接した港北区の北西部、高田を巡ります――。区の歴史や文化、現在の見どころを歩く連載「【わがまち港北番外編】こうほく歴史まち歩き」の第8回は、地下鉄グリーンライン・高田(たかた)駅の周辺に広がる …
コロナに負けない「バーチャル修学旅行」が初めて実現、オンラインでも京都と学校がつながりました。 高田エリアを学区とする横浜市高田中学校(高田町、横田由美子校長)では、今週(2021年)9月15日、横浜市内で初となる「バー …
横浜市立中学校・小学校・特別支援学校などにおける2021年4月1日付け(令和3年度)の人事異動を横浜市教育委員会が3月30日(火)に市ホームページ上で公表し、日吉・綱島・高田周辺エリアでは、日吉台、樽町の2中学校と、北綱 …
臨時休校が3カ月間にも及んだ横浜市立中学校。先月(2020年)6月1日から分散登校や短時間授業期間を経て学校を再開、ようやく7月から、新型コロナウイルス感染症対策によるさまざまな制約を設けながらも、多くの学校で通常の時間 …
高田と新吉田をつなぐ橋の銘板(橋名板)を、それぞれの橋のたもとの中学生が揮毫(きごう=毛筆で文字を書くことの意)しました。 今年(2020年)3月、都市計画道路「宮内新横浜線」の一部で、早渕川(早淵川)に架けられた「高吉 …
横浜市教育委員会は、市立中学校・小学校・特別支援学校などにおける2020(令和2)年4月1日付けでの人事異動を公表しました。日吉・綱島・高田エリアでは、日吉台西と新田の2中学校と、綱島など5小学校で新たな校長が着任しまし …
人口増加傾向にある日吉・綱島・高田でも少子化の兆しが少し見え始める推計値となりました。横浜市教育委員会は今月(2019年)8月14日、今から6年後となる2025(令和7)年までの港北区内にある市立小中学校における児童・生 …
今年で11回目を迎える高田の恒例イベント「たかたの丘音楽会」(高田町連合町内会主催)が今月(2019年6月)9日(日)14時から高田中学校(高田町)の体育館で開かれます。地域の伝統芸能である「雅楽(ががく)」からビックバ …
横浜市教育委員会は2019(平成31)年4月1日付けでの人事異動を公表し、日吉・綱島・高田エリアの公立小中学校では、日吉台と高田の2中学校で校長が交代し、小学校では日吉南、矢上、北綱島の3校で校長が変わります。 日吉台中 …
横浜市教育委員会は2018(平成30)年4月1日付けでの人事異動を発表し、日吉・綱島・高田の公立小中学校では、日吉台、日吉台西、高田の3中学校で副校長が、日吉台、駒林、綱島、綱島東、高田東の5小学校で校長が、下田、北綱島 …
横浜・高田(たかた)の街に、「たかたん」という高田生まれの妖精キャラクターがいるのをご存知でしょうか。先週(2017年5月)22日に6歳となった地元・高田生まれの「たかたん」の誕生を祝う会が、同日午前、高田西4丁目の「た …