
【行楽情報】横浜駅と桜木町駅から「横浜ハンマーヘッド」や山下公園など海岸沿いの観光地を結ぶ2つのバス路線では、今週(2022年)10月7日(金)から10日(月・祝)までの4日間に運賃を「100円」とするキャンペーンが行わ …
【行楽情報】横浜駅と桜木町駅から「横浜ハンマーヘッド」や山下公園など海岸沿いの観光地を結ぶ2つのバス路線では、今週(2022年)10月7日(金)から10日(月・祝)までの4日間に運賃を「100円」とするキャンペーンが行わ …
【2022年8月データ】港北区内で新型コロナウイルスへの感染(陽性)者発生数は、過去最多だった前月(7月=8551人)からさらに増えて1万868人に達し、このうち7人が亡くなりました。 99.8%は「軽症」と診断されてい …
師岡の町に神輿(みこし)を曳く子どもたちの声が3年ぶりに響き、神社の境内に「子ども神輿」がずらり勢ぞろいしました。 師岡町祭礼委員会は、先週(2022年)8月20日(土)と21日(日)に3年ぶりとなる「お祭り(師岡町御祭 …
まだ間に合う「夏休み」の自由研究や想い出づくりに、身近な学びのスポットを訪れてみませんか。 横浜市港北消防署(大豆戸町、吉田崇署長)では、夏の想い出作りにと、「港北消防せなかんばっじガチャ」を実施しています。 消防署フロ …
2022年夏の貴重な「盆踊り」がトレッサ横浜で4年ぶりに行われます。 トレッサ横浜(師岡町)は、今週(2022年)8月20日(土)の16時30分から19時30分まで「夏祭り2022~盆踊り」を行うとともに、20日(土)と …
【法人サポーター会員によるPR記事です】ひと夏の想い出づくりに、自由研究に、綱島のレンタルスペース店でワークショップを楽しんでみませんか。 綱島駅から徒歩約8~9分、イトーヨーカドー綱島店(綱島西2)や綱島小学校(綱島西 …
2022年の「お盆」は8月9日(火)から15日(月)までの期間に休診となる病院・医院が目立ってきます。港北区内の医療機関における対応状況をまとめました。 なお、発熱など「新型コロナウイルス」の症状が見られる場合は、対応可 …
【法人サポーター会員によるPR記事です】今年の夏休みも近くの農場で収穫体験を楽しんでみませんか。 高田小学校近くにある「EBARA FARM(エバラファーム)」(高田町)では、昨夏(2021年)に引き続き、今夏もイタリア …
【法人サポーター会員によるPR記事です】アピタテラスの「夏の陣」イベントがクライマックスへ――後半戦も盛りだくさんの催しで残る夏の日々を演出します。 綱島東4丁目にある「アピタテラス横浜綱島専門店会」は、先月(2022年 …
今回の“第7波”に対して一定の効果は得られるでしょうか。7月から始まった新型コロナウイルスの感染拡大に対し、神奈川県はきのう(2022年)8月2日(火)夜に「かながわBA.5(ビーエーファイブ)対策強化宣言」と題した要請 …
【2022年7月データ】港北区内で新型コロナウイルスへの感染(陽性)者発生数は、前月(6月=1046人)と比べて8倍超の増加となる過去最多の8551人に達しました。 港北区の人口(36万1568人=7月1日時点)で見ると …
早くも今年の夏祭りがクライマックスへ――今週末は大曽根・師岡地区で盆踊り大会が開催されます。 大曽根自治連合会は、今週末(2022年)7月30日(土)19時から21時まで、横浜市立大曽根小学校(大曽根2)の校庭で「盆踊り …