製造業

横浜日吉新聞

4年ぶりに“リアル開催”となった港北区内の工場見学イベント「港北オープンファクトリー」が今月(2023年)3月11日に区内12社の工場で開かれ、286人の見学枠に対して過去最多となる1080人の応募があり、競争倍率は3. …

港北区内のものづくり大手による地域向け公開イベントが3年3カ月ぶりに企画されました。 新吉田町の新田小学校近くにある老舗機器メーカー、アネスト岩田株式会社(深瀬真一社長)は、今月(2023年)2月12日(日)に「ブルーリ …

2019年以来となる港北オープンファクトリーが今年(2023年)は3月に開かれるのを前に参加者の募集が2月6日(月)まで行われています。 港北区は区内の工場見学イベント「港北オープンファクトリー」を3月11日(土)に12 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】東京ビッグサイトで開催「よい仕事おこしフェア」に8つの港北区周辺の企業が出展、“コロナに負けない大商談会”に挑戦中です。 全国47都道府県の信用金庫の取引先企業や自治体、団体が集結 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】横浜市や港北区周辺の「ものづくり」や「食品」を手掛ける会社が東京ビッグサイトでの大型イベントに出展することになりました。 全国47都道府県の信用金庫の取引先企業や自治体、団体が集結 …

長引く「コロナ禍」を乗り越えて、4年ぶりに公募での開催が行われることになりました。 横浜市港北区役所は、2013(平成25)年から地域住民とものづくり企業との相互理解を目的として実施しているイベント「第11回港北オープン …

今年のオープンファクトリーはオンライン開催となりました。 横浜市港北区(大豆戸町、栗田るみ区長)は、第9回となる区内の工場見学イベント「港北オープンファクトリー」を映像配信の形で来月(2021年)3月10日(水)から開き …

2020年は高田周辺のものづくり企業が新たに加わり、昨年より多い13社を対象に工場見学会が行われます。 (※)当イベントについては「新型コロナウイルス」への感染拡大を防止するため、両日共に開催中止が発表されました(2月2 …

若手の経営者や企業人が、今年も綱島を「流しそうめん」で盛り上げます。 綱島エリアに本社や事業所を置く企業が加盟する公益社団法人神奈川法人会(大豆戸町)の綱島東支部は、地域交流イベント「流しそうめん大会」を、来週末(201 …

樽町、綱島、高田にある5つの工場も参加します。ものづくり工場が集積する港北区ならではの機会が今年(2019年)も行われます。港北区は工場見学会「港北オープンファクトリー(OPEN FACTORY)」を2月23日(土)と3 …

夏の風物詩「流しそうめん」を親子で楽しみませんか――。綱島東エリアに本社や事業所を置く企業125社が加盟する公益社団法人神奈川法人会(大豆戸町)の綱島東支部は、初の地域交流イベントとして、「流しそうめん大会」を明後日(2 …

今年も港北区内の工場でものづくりの現場が公開されます。今年(2018年)3月10日(土)に行われる「港北オープンファクトリー(OPEN FACTORY)」(港北区主催)では、区内にある14の工場を対象に見学会が予定されて …

カテゴリ別の記事一覧