「日吉キャンパス」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

4年目を迎えた日吉生まれの「港北オンラインラジオ体操2023夏」(KEIO SPORTS SDGs Project=慶應スポーツエズ・ディー・ジーズプロジェクト主催)はきょう(2023年)8月1日(火)から5日(土)まで …

30年ぶりの箱根出場に向け日吉で奮闘中です。 2024年正月に第100回を迎える「箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)」の本大会出場を目指す慶應義塾大学の「競走部」は、クラウドファンディングを通じて不足する活動資金の支 …

最古となる校舎に日吉の歴史が詰まっていました。 今年(2023年)3月、慶應義塾大学出版会から書籍「キャンパスの戦争~慶應日吉1934-1949」(阿久澤武史著)が刊行され、日吉キャンパス内で90年近く前に建てられた「第 …

日吉台地下壕を語り継ぐガイドの養成講座が2023年も企画されました。 1989(平成元)年から35年近くにわたって活動を続ける「日吉台地下壕(ちかごう)保存の会」(阿久澤武史会長)は来月(2023年)4月15日(土)から …

雨と曇天に加えて低い気温も続く2023年の桜シーズンですが、3月27日(月)時点で日吉・綱島の周辺には今も満開に近い状態の桜を見られるスポットが目立ちます。日吉・綱島・高田・樽町・大曽根・新吉田・師岡の計30カ所の現状を …

地価では県内有数の価格を維持する日吉駅付近ですが、一人暮らしの賃貸物件なら東横線沿線でも“割安”という結果になりました。 株式会社リクルート(東京都千代田区)が運営する「SUUMO(スーモ)ジャーナル」は、東急東横線沿線 …

今月(2023年)2月12日(日)から19日(日)まで慶應義塾大学の日吉キャンパスが入学試験の会場となり、今週10日(金)は日吉キャンパス内の慶應義塾高校、10日(金)と12日(日)は箕輪町2丁目の日大高校(日本大学高校 …

慶應日吉キャンパスが「こども食堂(子ども食堂)」に初挑戦、SDGsを推進する活動の一環として、“地域社会に貢献”する大学を目指します。 昨年(2022年)12月17 日(土)、初めて開催された「慶應義塾大学日吉子ども食堂 …

慶應大学日吉キャンパスで先月(2022年)10月30日(日)から行われているテニスの国際大会「横浜慶應チャレンジャー」は、最終日となる11月13日(日)の女子決勝戦へ向けて熱戦が繰り広げられており、今週末には大人向けとジ …

3年ぶりに有観客でテニスの国際大会「横浜慶應チャレンジャー」が日吉で始まります。 慶應義塾は今週(2022年)10月30日(日)から11月13日(日)まで日吉キャンパス内の「蝮谷(まむしだに)テニスコート」で国際テニス大 …

今年(2022年)7月下旬から日吉駅前の商店街などで取材を行っていたテレビ東京の老舗情報バラエティ番組「出没!アド街ック天国」で、日吉の特集回が今週9月17日(土)の21時から放送されます。 番組公式サイトによると、日吉 …

【ST線フォーラムレポート(8)】今月(2022年)8月19日に慶應義塾大学日吉キャンパス内の協生館「藤原洋記念ホール」で行われた「相鉄・東急直通線フォーラム~開業後の“未来を語る”」(ST線フォーラム、一般社団法人地域 …

1 2 3 4 5 6 11

カテゴリ別の記事一覧