コラム

横浜日吉新聞

人口の大小に関係なく“1区に1館”しかない横浜市の「市立図書館」。そんな環境を変えていくためには一人でも多くの子育て世代の声が必要です。 横浜市教育委員会は、6歳までの未就学児を育てる市民を対象に図書館のサービスや利用状 …

【コラム】西武グループと小田急・東急陣営で激しくシェアを争った“箱根山戦争”の名残りが消えつつあるようです。 箱根の重要な観光スポットとなっている「芦ノ湖」(神奈川県足柄下郡箱根町)で、西武グループの伊豆箱根鉄道が100 …

【コラム】通夜や葬式は行えたとしても、なかなか火葬ができない、横浜市北部ではそんな状況となりつつあります。しかも、市北部の市民向けに設けられている市営の「北部斎場」は、“ほぼ旭区や町田市”といえる緑区内。日吉・綱島・高田 …

コラム:横浜ウオッチ

【連載コラム:横浜ウオッチ(第2回)】先月(2021年)8月30日に新市長を迎えた横浜市。この2週間ほどの間に初の記者会見が行われ、先週9月10日(金)には市議会も始まり、少しずつ市政での新たな考え方や方向性が示されつつ …

コラム:横浜ウオッチ

【コラム:横浜ウオッチ(1)】きょう(2021年)8月30日(月)から新たな市長を迎える横浜市。377万8000人超が住み、4万4200人超の職員が働く市役所にどんな変化が現れるのでしょうか。港北区民の目線から“ヨコハマ …

【コラム】選挙が始まった当初、こんな結果が予測できたでしょうか。きのう(2021年)8月22日(日)に投開票が行われた「横浜市長選」。これまで候補者紹介記事などを書いてきた港北区在住のライター・田山勇一氏が18区ごとの得 …

【コラム】新型コロナ禍のなか、市長選は本当に盛り上がっているのか?――。今月(2021年)8月22日(日)に投開票が行われる「横浜市長選」では、過去最多の8人が立候補する乱立模様となっており、争点化した「IR(カジノを含 …

【市長候補の独自研究・第1回】8人もの候補者が乱立する横浜市長選(2021年8月22日投開票)。なんとなく名前は分かるけど、詳しい人となりはよく分からないという候補者一人ひとりの歩みや政策を独自に研究し、公式プロフィール …

【市長候補の独自研究・第2回】8人もの候補者が乱立する横浜市長選(2021年8月22日投開票)。なんとなく名前は分かるけど、詳しい人となりはよく分からないという候補者一人ひとりの歩みや政策を独自に研究し、公式プロフィール …

【市長候補の独自研究・第3回】8人もの候補者が乱立する横浜市長選(2021年8月22日投開票)。なんとなく名前は分かるけど、詳しい人となりはよく分からないという候補者一人ひとりの歩みや政策を独自に研究し、公式プロフィール …

【市長候補の独自研究・第4回】8人もの候補者が乱立する横浜市長選(2021年8月22日投開票)。なんとなく名前は分かるけど、詳しい人となりはよく分からないという候補者一人ひとりの歩みや政策を独自に研究し、公式プロフィール …

【市長候補の独自研究・第5回】8人もの候補者が乱立する横浜市長選(2021年8月22日投開票)。なんとなく名前は分かるけど、詳しい人となりはよく分からないという候補者一人ひとりの歩みや政策を独自に研究し、公式プロフィール …

カテゴリ別の記事一覧