
2月中は普段より乗車ポイントが多く付与されるといいます。 東急電鉄はあす(2025年)2月1日(土)から28日(金)まで「乗車金額の最大半額分ポイントバックキャンペーン」を始めます。 このキャンペーンでは、パスモ(PAS …
2月中は普段より乗車ポイントが多く付与されるといいます。 東急電鉄はあす(2025年)2月1日(土)から28日(金)まで「乗車金額の最大半額分ポイントバックキャンペーン」を始めます。 このキャンペーンでは、パスモ(PAS …
東急グループが昨年(2023年)、創立100周年を記念して刊行した社史が高い評価を受けています。 一般財団法人日本経営史研究所(東京都千代田区)は今月(2024年)11月5日、「第24回優秀会社史賞」で「東急100年史」 …
東急線と東急バスを乗り継ぐと“東急ポイント”が貯まります。 東急電鉄と東急バスはきょう(2024年)11月1日(金)から12月末までの期間限定で、1日最大100ポイントが加算される「乗り継ぎキャンペーン」を始めました。 …
東急恒例の小学生向け親子プログラムが今秋も企画されました。 東急グループは今年(2024年)11月から12月にかけて東急電鉄や東急バス、東急ストアなどの各社が職場体験や施設見学などを企画する「とうきゅうキッズプログラム」 …
【沿線レポート】東急渋谷駅から青山通り(国道246号線)方面へのアクセスと飲食環境が向上します。 きょう(2024年)7月8日(月)、渋谷ヒカリエ裏手で新たな複合ビル「渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)」がオープン …
【沿線レポート】横浜駅のもっとも反町駅・東神奈川駅寄りに位置する神奈川区鶴屋町で43階建ての再開発ビル「ザ・ヨコハマフロント(THE YOKOHAMA FRONT)」が今年(2024年)3月までに完成し、来週6月20日( …
新横浜線がきっかけで2社の連携が深まり、今回の列車ツアーが生まれたといいます。 東急グループが横浜駅から伊豆方面へ向けて運行する観光ツアー用列車「ザ・ロイヤルエクスプレス(THE ROYAL EXPRESS)」が今年(2 …
東急線に乗ると4月から“乗車ポイント”が貯まることになりました。 東急電鉄は来月(2024年)4月1日(月)からパスモ(PASMO)とスイカ(Suica)での鉄道利用者を対象に東急グループの共通ポイント「東急ポイント(T …
こちらも「相鉄・東急」で運営するとのことです。 相鉄グループの株式会社相鉄アーバンクリエイツと東急株式会社は、横浜駅西口近くで建設中の高層ビルで最上階となる42階に会員制ワーキングラウンジやカフェ・バーなどの複合施設「フ …
新綱島スクエアのとなりで建てられている12階建てのビルにカフェを備えた書店が進出します。 東急不動産株式会社(東京都渋谷区)と株式会社東急イーライフデザイン(同)、カルチュア・エクスペリエンス株式会社(東京都千代田区)は …
新線の開業で街も盛り上がる綱島駅前。オープン3周年を迎えた「駅そば店」が、他店にはない独自の取り組みを行っています。 綱島駅東口(綱島西1)に2020年3月末にオープンした「しぶそば綱島店」は、東急グループの株式会社東急 …
【レポート】北海道に続き、今度は四国でも運行されることになりました。 東急グループは、横浜駅から伊豆方面へ運行している豪華観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」を愛媛県松山市方面へ運行 …