
日吉駅前のツツジは早くも満開に。港北区内ではゴールデンウイーク(GW)中にも見ごろを迎えることになりそうです。 横浜市や港北区周辺などで、街を彩る常緑低木の樹木・ツツジの花。今年は例年より早めの開花が見られるものの、同じ …
日吉駅前のツツジは早くも満開に。港北区内ではゴールデンウイーク(GW)中にも見ごろを迎えることになりそうです。 横浜市や港北区周辺などで、街を彩る常緑低木の樹木・ツツジの花。今年は例年より早めの開花が見られるものの、同じ …
GW(ゴールデンウィーク)前半に新横浜で行われるアイスショーに関連した企画です。 今週(2025年)4月26日(土)からKOSE新横浜スケートセンターで延べ4日間にわたって8公演が行われる「プリンスアイスワールド」に関連 …
路線新設から10年を迎えたなかで、販売を終えることになります。 東急バスと臨港バス(川崎鶴見臨港バス)は、共同運行している「日95」系統(日吉駅東口~夢見ヶ崎動物公園前~新川崎交通広場)の定期客向けに販売している専用の「 …
【レポート】きのう(2025年)4月13日に「大阪・関西万博」が開幕し、その行方を注視しなければならないのが横浜市です。瀬谷区(一部区域は旭区)の米軍施設跡を使って開く「2027年国際園芸博覧会『GREEN×EXPO(グ …
日吉駅や新横浜駅を発着する高速バスや空港バスの時刻を一覧できます。 東急バスはこのほど、2025年3月時点で運行している高速バスと、羽田空港と成田空港を結ぶ空港連絡バスの時刻表を冊子状にまとめ、電子ブック版として公開しま …
港北区では、区長を含め大幅に代わった前年と比べ小規模な異動となりました。 横浜市は「2025(令和7)年4月1日付け」の人事異動を先週(2025年)3月28日に公表し、港北区関係では副区長や資源循環局港北事務所長などが交 …
綱島東1・4丁目、日吉3丁目、綱島西5丁目、新吉田東6丁目などの計6地点で8%台の上昇を見せています。 今年(2025年)1月1日現在の地価を国が調査した「公示地価」の詳細が3月19日に神奈川県政策局から公表され、港北区 …
きょう3月10日から記念スタンプラリーが始まります。 相鉄(相模鉄道)と東急電鉄は「相鉄・東急新横浜線」の開業2周年イベントのひとつとして、今月(2025年)3月10日(月)から「そうにゃん・のるるんからの招待状 誕生日 …
相鉄・東急新横浜線の開業効果が薄れたのでしょうか。 株式会社リクルート(東京都港区)は恒例の「SUUMO(スーモ)住みたい街ランキング2025首都圏版」を今月(2025年)3月6日に公開し、港北区内では前年に過去最高の5 …
東急線アプリの利用者向けのキャンペーンです。 東急電鉄は東急線アプリを通じて付与している「TOQ COIN(トークコイン)」について、今月(2025年3月1日~31日)中に新規会員登録を行った場合、1000円相当のトーク …
目黒駅が開業から140年を迎えます。 JR東日本は目黒駅(品川区上大崎)が1885(明治18)年3月16日の開業からまもなく140年を迎えることから、今月(2025年)2月28日(土)から4月2日(水)まで各種イベントを …
東横線の綱島駅から渋谷駅間の利用者に「はしか」の感染に注意するよう呼びかけています。 横浜市医療局はきのう(2025年)2月25日に市内の医療機関から「麻(ま)しん(はしか)」患者の届出があったと発表し、周囲へ感染させる …