
「港北オープンガーデン」5月の部、初参加の金蔵寺や冨川家庭園で歴史も体感
01_保育園・幼稚園, 01_日吉1~7丁目, 01_防犯・防災, 02_日吉本町, 03_箕輪町, 04_下田町, 04_公共施設, 05_文化・芸術, 05_生活サービス, 05_綱島エリア, 06_レジャー, 06_商業施設の催し, 07_高田エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 09_新吉田エリア, 10_師岡町エリア, 11_横浜市港北区, 18_日吉・綱島・高田周辺の企業, 19_慶應大学, 20-4_小学校, 20_日吉・綱島・高田周辺の学校, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) グリーンエクスポ • スタンプラリー • ルート案内ツアー • 区政推進課 • 国際園芸博 • 国際園芸博覧会 • 横浜国際園芸博覧会 • 港北オープンガーデン • 港北区区政推進課 • 花と緑のまちづくり • 花と緑のイベント • 花と緑のスポット • 花博
過去最多の144会場の参加で盛り上がりをみせる「港北オープンガーデン」。5月の部も新しい出会いや交流が生まれるのでしょうか。 2013(平成25)年に綱島地区からスタート、以降、港北区内全域をエリアとして行われてきた「港 …