「横浜アリーナ」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

今年の6月は2週連続で週末に“日産スタジアムライブ”が予定されています。 今週末(2025年)5月31日(土)と6月1日(日)、翌週の6月7日(土)と8日(日)は「日産スタジアム」で大型ライブが予定され、加えて「横浜アリ …

2025年は新型コロナ禍以降で最多の参加者数となりました。 きのう(2025年)1月13日に横浜アリーナで「二十歳(はたち)の市民を祝うつどい」(横浜市、横浜市教育委員会、20歳の市民らによる実行委員会主催)が開かれ、午 …

2024年の秋を締めくくる大型イベントは今月末です。 港北区民向けイベント「ふるさと港北ふれあいまつり」(港北区連合町内会などの実行委員会主催)と、横浜アリーナの恒例イベント「秋のヨコアリくんまつり」(株式会社横浜アリー …

【2024年夏の記事です】今週(2024年)7月27日(土)と28日(日)は日産スタジアムでのライブ開催により、新横浜線や東急東横線、東急目黒線が混雑する時間帯があり、東急電鉄では臨時列車の運転も行う計画です。 今週末に …

5月は土曜・休日を中心に東急新横浜線や目黒線などが混雑する日があります。 来月(2024年)5月は3日(金・祝)を皮切りに日産スタジアムで横浜F・マリノスが計3試合を予定し、加えて夏季恒例のライブが今年は早くも5月下旬に …

2023年の横浜アリーナ場所で照ノ富士の取組

今週4月20日(土)は新横浜で“横浜アリーナ場所”です。 大相撲春巡業「大相撲横浜アリーナ場所」(株式会社横浜アリーナなど主催)が今週(2024年)4月20日(土)に予定されており、当日は8時30分から当日券の販売も行わ …

【2023年の記事です】2023年の秋祭りを締めくくる港北区の“区民祭”が横浜アリーナで行われます。 港北区連合町内会などの実行委員会は今週(2023年)11月25日(土)に横浜アリーナで「2023 ふるさと港北ふれあい …

2024年の「横浜アリーナ場所」は、5年ぶりに力士と観客の“ふれあい”を楽しめる巡業となりそうです。 来年(2024年)4月20日(土)9時から15時まで、今年(2023年)に引き続いての「大相撲横浜アリーナ場所」(株式 …

街のシンボルでもある公共建築を通じて横浜市の100年を振り返る貴重な「記念誌」が先月(2023年)7月下旬から公開されています。 横浜市建築局は前身である「建築課」の発足から昨年(2022年)で100周年を迎えたことを記 …

【沿線情報】日吉や綱島など東急東横線から“直行”できるホールです。 近年、音楽関連の施設オープンが相次いでいたみなとみらい地区で、最大規模となる2万人収容の「Kアリーナ」が横浜駅の徒歩圏に完成し、来月(2023年)9月2 …

【2023年夏の記事です】今週(2023年)7月29日(土)と30日(日)は、一部時間帯の新横浜線方面との直通列車に混雑が予想されており、東急電鉄と相鉄(相模鉄道)では臨時列車も運行する計画です。 この2日間、日産スタジ …

横浜市初の「防災大使」に就任したシュウペイさんが、“生まれ育った”地元・港北区への熱き想いを語りました。 横浜市港北区(大豆戸町、漆原順一区長)は、今月(2023年)6月15日、区内出身のお笑いコンビ「ぺこぱ」のシュウペ …

カテゴリ別の記事一覧