
東急バスは来月(2025年)3月1日(土)から日51系統(日吉駅東口~日吉台中学校~コンフォール南日吉)などでダイヤ改正を行うと発表しました。 今回の改正では日51系統の平日朝について最大6本を増便するとの内容です。同系 …
東急バスは来月(2025年)3月1日(土)から日51系統(日吉駅東口~日吉台中学校~コンフォール南日吉)などでダイヤ改正を行うと発表しました。 今回の改正では日51系統の平日朝について最大6本を増便するとの内容です。同系 …
晴天に輝く慶應日吉の銀杏(イチョウ)並木は、あと数日でさらに美しい黄色に染まることになりそうです。 日吉駅前に位置する慶應義塾大学日吉キャンパス(日吉4)のシンボル・銀杏並木が見ごろを迎え、きのう(2024年)12月1日 …
東急バスでは、来月(2024年)9月1日(土)から日吉駅東口と新綱島駅を発着する路線で発着時刻の変更や一部時間帯の運行本数削減、最終バスの時刻繰り上げを行う一方、一部の路線では増便も行います。 東急バス新羽営業所によると …
2024年夏の「富士山五合目行」は7月13日(土)から始まります。 東急バスは来月(2024年)7月13日(土)から9月1日(日)までの計51日間にわたって日吉駅東口を発着する河口湖駅行の高速バス1往復を「富士山五合目( …
この春、日吉駅のリニューアル工事が始まります。 東急電鉄は来月(2024年)4月1日から日吉駅のコンコースや自由通路で天井リニューアル工事に着手すると発表しました。2026年春ごろまで2年ほどかけて改札階にあるすべての天 …
今シーズンも日吉駅から日帰りでスキーが楽しめる臨時高速バスが運行されます。 東急バスと富士急系のフジエクスプレスは、今月(2023年)12月16日(土)から来年(2024年)3月20日(水・祝)まで、土曜日と休日を中心と …
来月(2023年)7月1日(土)から日吉駅東口と綱島駅を発着する路線で時刻変更や減便などが行われます。 東急バス新羽営業所は7月1日に14路線を対象にダイヤ改正を実施すると発表しました。 対象となった路線のうち、特に影響 …
2023年の夏も日吉駅から富士山五合目まで高速バスが走ります。 東急バスは来月(2023年)7月15日(土)から8月31日(木)まで47日間にわたって日吉駅東口発着の高速バス1往復を標高2305メートル地点にある「富士山 …
日吉駅と高速バスでつながる山中湖で、富士山を眺めるために建てられたユニークな老舗ホテルがオープンから60周年を迎え、来月(2023年)7月1日(土)からさまざまな記念イベントが始まります。 日吉駅東口から毎日運行されてい …
日吉駅から往復の高速バスと「富士急ハイランド」のフリーパスをセットして学生限定で6000円台に割引するキャンペーンが行われます。 富士急(富士急行)は今週2月4日(土)から3月31日(金)まで、日吉駅やセンター北駅からの …
2022年から23年の冬も富士山麓のスキー場へ日吉駅発着の直通バスが臨時運行されます。 東急バスと富士急系のフジエクスプレスは、富士山二合目のスキー場「スノーリゾートイエティ(Yeti)」(静岡県裾野市)への臨時高速バス …
今年も日吉駅から富士山五合目まで高速バスの延長運転が行われます。 東急バスは来月(2022年)7月16日(土)から8月31日(水)まで47日間にわたり、日吉駅東口発着の高速バス往復1便を標高2305メートルの「富士山五合 …