「中原区」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

春に向け川崎市内の歴史と自然スポットを満喫できそうな企画です。 JR東日本横浜支社はきょう(2025年)2月14日(木)から南武線の川崎市内駅と周辺施設を対象にした「クイズ&スタンプラリー『I ❤ LOVE …

川崎市内の見どころが凝縮された1冊です。 ぴあ株式会社(東京都渋谷区)は今月(2024年)10月11日に川崎市のグルメや街歩きなどの情報を1冊にまとめた「まるごとぜんぶ川崎の本」を発売しました。 同書は川崎市中心部だけで …

七夕を待つ季節。新たな世界、また人々との出会いを、港北区の「国際交流ラウンジ」で感じてみませんか。 菊名駅西口や大倉山駅、新横浜駅からアクセス可能な「新菊名橋」バス停近くにある「港北国際交流ラウンジ」(大豆戸町、NPO法 …

今週末は港北区内の空にも“ブルーインパルス”の姿が見られるかもしれません。 川崎市は市制100周年を記念したイベント「かわさき飛躍祭」を今週(2024年)6月29日(土)に等々力緑地(中原区)で行うにあたり、14時20分 …

川崎市の人口が増え続けています。市総務企画局は今年(2024年)4月9日現在での人口が155万人を超え、155万242人に達したと発表しました。 市では2017(平成29)年5月に150万人を超えて150万50人となり、 …

JR武蔵小杉駅から矢向駅までの区間に残る踏切9カ所を解消する一大事業です。 川崎市はJR南武線(立川~武蔵小杉~川崎)の武蔵小杉駅から矢向駅の4.5キロを高架化する「連続立体交差事業」で、都市計画決定へ向けた手続きを進め …

シーズン2位だった横浜ビーコルが1位の川崎に連勝し、準決勝への進出を決めました。 Bリーグの上位8チームで日本一を争う「チャンピオンシップ(CHAMPIONSHIP=CS)」に出場している横浜ビー・コルセアーズ(横浜ビー …

日本一を目指すチャンピオンシップでも“神奈川ダービー”となりました。 プロバスケットボール「Bリーグ」の上位8チームで日本一を争う「チャンピオンシップ(B.LEAGUE CHAMPIONSHIP=CS)」への初出場が決ま …

中原や幸、高津など川崎市内7区の歴史を振り返る広報紙が公開されました。 川崎市は来年(2024年)7月に迎える市制100周年の一環で7区ごとに異なるPR広報紙を作成し、先月(2023年)3月から各区1万5000部程度を公 …

コロナ時代、台風などの災害時に“逃げ方”を変える「新しい避難様式」をわかりやすく伝えています。川崎市はイラストを中心に防災対策をまとめた防災タブロイド誌「号外!備える。かわさき」の最新版となる第4号を今月(2020年)9 …

川崎市内で新型コロナウイルスの感染者数がきょう(2020年)8月22日(土)で累計1000人を突破し、1008人に達しました。8月に入った時点では累計570人ほどだった感染者数は、20歳代を中心に日々増え続けています。【 …

カテゴリ別の記事一覧