マンション大量供給

横浜日吉新聞

今年(2022年)も3月と4月に市外から多くの転入があり、港北区の推計人口が初めて36万1000人台に達しました。 横浜市政策局がこのほど発表した5月1日現在の推計人口によると、横浜市全体で377万3214人(前年同月比 …

子母口綱島線沿いの綱島西3丁目にあった「富士通綱島ハウス」跡で建設中のマンションは「クリオ横濱(よこはま)綱島グレイステラス」という名称で、今月(2022年)3月1日から公式サイトが公開されました。 株式会社明和地所(東 …

綱島で明和地所のマンション建設が止まりません。綱島西3丁目の子母口綱島線沿いにあった社員寮が昨年(2021年)秋ごろから解体が始まり、同地では株式会社明和地所(東京都渋谷区)が46戸の「(仮称)クリオ綱島新築工事」を来年 …

人口流入が続く綱島東や樽町、箕輪町、日吉などがけん引し、港北区の平均年齢は首都圏でも“かなり若い”という結果でした。国が昨年(2021年)11月末に発表した「令和2年国勢調査」の集計結果をもとに、横浜市が詳細をまとめた概 …

現時点での最高価格は1億8290万円だといいます。東急株式会社(東京都渋谷区)は、東急新横浜線(相鉄・東急直通線)新綱島駅(2023年3月までに開業予定)の真上で建設中の地上29階・地下1階建てタワーマンション「ドレッセ …

いつまで経っても投票にたどり着けない――先月の選挙では、人口急増エリアの現状を見せつけるかのような状況におちいっていました。日吉駅から綱島街道を歩いて約10分、綱島寄りの箕輪町2丁目では、この5年間で住民が3000人近く …

“駅上”のタワーマンションだけでなく、新綱島駅の近くでは新たなマンション建設が進行中です。綱島東1丁目で来年(2022年)2月下旬の竣工を予定する「サクラコンフォルテ新綱島」(41戸)は、1DKと2LDKが中心のコンパク …

矢上川に近い日吉3丁目にあった「みずほ証券日吉寮」が昨年(2020年)秋から解体され、「Brillia(ブリリア)」ブランドで知られる東京建物株式会社(東京都中央区)がマンション計画を告知。現地には、微妙に形状や項目が異 …

今月(2021年)5月1日、港北区の人口がついに36万人を突破しました。横浜市の独自集計によると36万53人となり、世帯数は17万7034世帯。3月と4月に横浜市外からの転入が1800人以上プラスとなったこともあり、36 …

新綱島の“29階建てタワマン”のPR活動が始まっています。東急株式会社は、東急新横浜線・新綱島駅(2023年3月までに開業予定)の地上部で建設している地上29階・地下2階建てタワーマンション「ドレッセタワー新綱島」の公式 …

綱島西5丁目の工場跡地に建てられている明和地所のマンションは、「クリオレジダンス横濱綱島」との名で100戸規模となり、今月(2020年)12月から公式サイトで物件情報の公開を始めています。 同マンションが建てられている場 …

【レポート】美しく優雅で気品にあふれた文教の薫りが漂い、アカデミックな雰囲気とダイナミックに変貌し続ける、緑豊かで永住するにふさわしい街――などとアピールされている「日吉・綱島・高田」。 今も新築マンションの建設が相次い …

カテゴリ別の記事一覧