「新綱島の商業施設」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

「民芸品」のような和食の世界を体感できる貴重な飲食店が新綱島駅前にオープン。隣接する古民家の風情と響き合う“和の味わい”を日々楽しむことができそうです。 きょう(2025年)5月23日(金)11時、綱島東1丁目の新綱島駅 …

2025年夏の選挙から「期日前投票所」が新綱島に設けられ、大幅に使いやすくなります。 港北区選挙管理委員会は、今年(2025年)7月20日(日)に投票が想定される参議院議員選挙(※日程は未確定)と、8月3日(日)の投開票 …

新綱島に2階建ての商業施設と古民家による“木造モール”が新たに誕生します。 東急株式会社、住友林業株式会社、株式会社再生建築研究所の3社は新綱島駅の地上部で「(仮称)池谷(いけのや)家古民家周辺不動産活用プロジェクト」と …

早くもオープン1周年を迎えます 新綱島駅直結の「新水ビル」(有限会社新水)は今週(2025年)3月15日(土)に商業施設(地下1階~3階)のオープンから1周年を迎えることを記念し、15日と16日の2日間に館内イベント「S …

新綱島駅東側バス停横の「商業施設」完成は2026年秋以降を見込み、古民家を意識した“木造・低層”の街並みが誕生します。 綱島東1丁目の新綱島駅周辺で進む再開発の北東側・古民家「池谷(いけのや)家住宅」に隣接する商業施設エ …

文化・観光施設や飲食店などへの利活用を促す建物に指定されました。 横浜市都市整備局は、今月(2024年)11月15日付けで新綱島駅前の古民家「池谷(いけのや)家住宅主屋(おもや)」(綱島東1)を「特定景観形成歴史的建造物 …

鮮度にこだわる野菜や肉・魚、全国各地で探し求めた逸品で、“買い物の楽しさ”を日々伝えていく店舗となりそうです。 新綱島駅前の新商業施設「Pit Terrace(ピットテラス)新綱島」(綱島東1)に、きのう(2024年)4 …

新綱島の街を「絵本の世界」で伝えたい――人々の歩みや歴史を「開業式典」としては異例の“読み聞かせ(朗読)”で披露。 来街者の新たな居場所として、ブックカフェや日々の生活利便性を意識した13のテナントを用意し綱島を訪れる人 …

3月15日(金)にオープンする「新水ビル」のテナントがほぼ出揃いました。 地下で新綱島駅に直結する「新水ビル」(有限会社新水)は低層部の商業施設について、新たにスイス発祥のチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」と無 …

新綱島の駅前にもう一つ、買物スポットが加わります。 新綱島駅から至近の綱島東1丁目で商業施設「Pit Terrace(ピットテラス)新綱島」が今年春にオープンし、テナントには食品スーパーと100円ショップが出店する予定で …

カテゴリ別の記事一覧