
オープンから3年で閉店が決まりました。 箕輪町2丁目の大型マンション「プラウドシティ日吉」内の綱島街道沿いにある小型食品スーパー「ビオセボン(Bio c’Bon)日吉店」が今月(2023年)6月18日(日)限 …
オープンから3年で閉店が決まりました。 箕輪町2丁目の大型マンション「プラウドシティ日吉」内の綱島街道沿いにある小型食品スーパー「ビオセボン(Bio c’Bon)日吉店」が今月(2023年)6月18日(日)限 …
日吉駅近くに5階建ての新ビルが竣工(しゅんこう)、新テナントがオープン準備を進めています。 日吉駅西口から徒歩約2分、日吉中央通りと浜銀通りの間に昨年(2022年)3月から建設していた「浜大ビル」(日吉本町1)が先月(2 …
下田町のスーパー空白地区に新店がオープン。地域住民から歓迎の声が上がっています。 横浜市立下田小学校向かい、サンヴァリエ日吉内の下田町4丁目に2019年5月まで営業していた「ミニストップ サンヴァリエ日吉店」跡に、先週( …
少しの間、日吉駅前の買物環境が変化することになりそうです。 東急線・横浜市営地下鉄グリーンライン日吉駅から徒歩約1分、浜銀通り近くにある老舗の小型食品スーパー「フレッシュマートながえ」(日吉本町1)が、来月(2021年) …
新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、食料品や医薬品購入時などを除き外出の自粛を求める「緊急事態宣言」が来月(2020年)5月6日(水・祝)までの期間に出されることが決まり、「日吉・綱島・高田エリア」のスーパーやドラ …
「mini(ミニ)ピアゴ」の店名や取り扱い商品は変わってしまうのでしょうか――。 ユニーはきのう(2020年)2月17日、子会社でミニスーパーを運営する株式会社99(きゅうきゅう)イチバ(神奈川区入江)の全株式について、 …
日吉駅の至近にもミニスーパー“まいばす”が出店する計画です。このほど、公式求人サイトに「まいばすけっと日吉駅北」の店名で求人情報の掲載を開始。住所表示はサンロードに近い日吉2丁目で、今年(2019年)3月に閉店した日吉ビ …
イオン系のミニスーパー「まいばすけっと」の出店攻勢が止まりません。大綱橋近くの綱島駅側で昨年(2018年)11月末に閉店したローソン綱島東一丁目店(綱島東1)の跡地に、「まいばすけっと港北綱島」が出店する予定です。綱島街 …
日吉7丁目で今年(2018年)7月に閉店した「ローソンストア100」の跡地には、ミニスーパーの「まいばすけっと」が出店することがわかりました。来月(11月)16日にもオープンする予定です。 まいばすけっとは、「“コンビニ …
日吉7丁目の横浜日吉七郵便局近くにあるミニスーパー「ローソンストア100港北日吉店」が今月(2018年7月)22日(日)13時で閉店すると店頭で告知しています。 ローソンストア100は、ローソングループのミニスーパー的な …
大綱橋に近い綱島東1丁目の綱島街道沿いに大手チェーンの出店が相次いでいます。コンビニやドラッグストアに続き、今度はイオン系のミニスーパー「まいばすけっと」が開店を計画していることがわかりました。同社の公式求人サイトによる …
ミニスーパー「まいばすけっと」の日吉2丁目店は、先週(2017年1月)14日(土)の20時で改装のため閉店しました。店頭には「装いも新たに『1月下旬』に改装オープンの運びとなりました」と貼り出されています。関係者によると …