
20周年を祝う「地域ぐるみ」のイベントに多く家族連れなどが来訪、子どもたちの“笑顔”が祝賀ムードを盛り上げます。 きのう(2022年)11月13日(日)10時から14時まで、横浜市樽町地域ケアプラザ(樽町1)の開所20周 …
20周年を祝う「地域ぐるみ」のイベントに多く家族連れなどが来訪、子どもたちの“笑顔”が祝賀ムードを盛り上げます。 きのう(2022年)11月13日(日)10時から14時まで、横浜市樽町地域ケアプラザ(樽町1)の開所20周 …
【法人サポーター会員によるPR記事です】新鮮野菜の収穫が成功――港北企業と障害者施設の「熱きタッグ」を、地域の金融機関も応援しています。 2014(平成26)年11月創業、新吉田東5丁目の株式会社エネショウ(藤原雅仁社長 …
横浜市で初めての事例となりました。東急新横浜線の新綱島駅(仮称)を見下ろす、新しい街づくりが行われている綱島らしい場所に、地域ケアプラザの分室が新たに誕生、今週(2019年)7月15日に開所式と内覧会が行われました。 地 …
樽町地域ケアプラザは、綱島東4丁目の「アピタテラス横浜綱島」の会議室で初めてとなる「60歳からの健康生活」と題した講座を今月(2018年9月)19日(水)午後に開きます。 特に綱島エリアの在住者に参加してほしいとの思いか …
下田地域ケアプラザ(下田町4)や新吉田地域ケアプラザなどの運営法人である社会福祉法人横浜共生会(新吉田町)は、恒例の大型イベント「共生まつり」を来月(2017年10月)1日(日)に新吉田地域ケアプラザで行います。 今年で …