「師岡町」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

師岡町のトレッサ横浜周辺で再開発の動きが加速してきました。 トレッサ横浜の南棟(鶴見区側)に隣接した日本通運の事業所跡地では家電大手の「ケーズデンキ」が来年(2024年)秋以降をめどに出店を計画し、北棟(樽町側)に隣接し …

「新しい公園」は、町内会館の横に設置してほしい――住民の声が開発業者や行政に届くことで、新しい地域コミュニティ構築への足掛かりとなるのでしょうか。 相鉄不動産株式会社(西区北幸)は、環状2号線にも近い師岡町(331番外) …

記念すべき創立50周年は「子どもたち」が躍動――学校や保護者、そして地域の全面タイアップで彩る記念式典に感嘆の声があがりました。 今年(2022年)9月に創立50周年を迎えた横浜市立師岡小学校(師岡町)では、きのう10月 …

横浜市内で児童数が最多の小学校が、全校児童による3年ぶりの「音楽会」に挑戦。今週末開催の「記念式典」に向けての“カウントダウン”で学校や地域が盛り上がります。 市内最多の1266人(9月16日現在)もの児童が在籍する横浜 …

6年生による特別授業やタイムマシーン給食、記念ソングや卒業生を待つ「ホームカミングデー」企画も――。 市内最多の1266人(9月16日現在)もの児童が在籍する横浜市立師岡小学校(師岡町、川村智子校長)では、今月(2022 …

師岡の町に神輿(みこし)を曳く子どもたちの声が3年ぶりに響き、神社の境内に「子ども神輿」がずらり勢ぞろいしました。 師岡町祭礼委員会は、先週(2022年)8月20日(土)と21日(日)に3年ぶりとなる「お祭り(師岡町御祭 …

2022年夏の貴重な「盆踊り」がトレッサ横浜で4年ぶりに行われます。 トレッサ横浜(師岡町)は、今週(2022年)8月20日(土)の16時30分から19時30分まで「夏祭り2022~盆踊り」を行うとともに、20日(土)と …

今回は師岡の丘と丘の谷間に凝縮された自然や歴史ある古刹を巡ります。区の歴史や文化、現在の見どころを歩く連載「【わがまち港北番外編】こうほく歴史まち歩き」の第15回(最終回)は「師岡地区」です。 港北区内を12の地区に分け …

早くも今年の夏祭りがクライマックスへ――今週末は大曽根・師岡地区で盆踊り大会が開催されます。 大曽根自治連合会は、今週末(2022年)7月30日(土)19時から21時まで、横浜市立大曽根小学校(大曽根2)の校庭で「盆踊り …

子どもたちにとって楽しみな「夏休み」が到来したものの、「新型コロナ」の急激な感染拡大によりイベントの中止が相次いでいます。 「開催についての意見が割れたのですが、最終的には中止という判断に至りました」と語るのは、明後日( …

港北区役所から新区長が来訪。子どもたちが「取材記者」となりインタビューをおこないました。 横浜市立師岡小学校(師岡町、川村智子校長)は、先月(2022年)6月28日(火)、6年生がおこなう「総合的な学習の時間」の授業で、 …

カテゴリ別の記事一覧