「中山駅」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

日吉駅や新横浜駅からスタートできるスタンプラリーです。 横浜市国際局は今週(2025年)2月22日(土)から3月23日(日)まで横浜市内23カ所(17駅+6施設)を巡る「会いたい!アフリカデジタルスタンプラリー」を開きま …

3月の改正後は日中の運転本数が少なくなります。横浜市交通局は来月(2023年)3月18日(土)に行うダイヤ改正後の各駅時刻表を公開し、グリーンラインでは改正前と比べ、平日で約9%の本数削減となっていました。 高田駅や日吉 …

来年(2023年)3月の改正で昼間のグリーンラインは「10分に1本」に減ることになります。 横浜市交通局はきのう(2022年)12月16日、横浜市会(市議会)の「水道・交通委員会」で来年3月18日(土)の相鉄・東急直通線 …

今月(2022年)9月24日(土)からグリーンラインの一部6両編成化が始まります。 横浜市交通局は市営地下鉄グリーンラインで進めていた車両の増結で1編成を6両化し、平日朝の2本から3本、土曜日は上下13本に導入すると発表 …

【行楽情報】歩いて花と緑を楽しむ春のイベントです。山下公園や横浜公園などの都心臨海部と、よこはま動物園ズーラシア隣接の「里山ガーデン」などを花と緑で彩る「ガーデンネックレス横浜」が今週(2022年)3月26日(土)から始 …

【2022年2月時点の記事です】グリーンラインの鶴見駅延伸など長年にわたって検討が続けられている“横浜環状鉄道計画”について、来年度の検討調査費は前年と同額にとどまりました。 きょう(2022年)2月9日(水)から横浜市 …

横浜市営地下鉄「グリーンライン」の6両編成化へ向け、今週(2021年)5月11日(火)から日吉駅でもホームの延長工事が始まります。3月に着工した高田駅や日吉本町駅に続くもので、グリーンラインのほぼ全駅で工事に着手すること …

カテゴリ別の記事一覧