
日吉駅で「最終章」となった相鉄・東急沿線の横浜市内7区8駅で行われたキャンペーン。“100人超”となる最多人数の参加で、新線の開業を待つ日吉駅を盛り上げます。 横浜市資源循環局は、先月(2023年)2月22日(水)での横 …
日吉駅で「最終章」となった相鉄・東急沿線の横浜市内7区8駅で行われたキャンペーン。“100人超”となる最多人数の参加で、新線の開業を待つ日吉駅を盛り上げます。 横浜市資源循環局は、先月(2023年)2月22日(水)での横 …
冷蔵・冷凍庫の「食品ロス」を減らしませんか――まちの美化に尽力する委員向けの表彰・研修会で、少しでも資源としてのごみの減量・再資源化につながる食品の取り扱いについての学びを深めます。 ごみ減量と脱温暖化の取り組みを一体的 …
新型コロナ対策にも有効な「燃やすごみの捨て方」とは――特に“真夏”に有効なごみ出しマナーの向上を呼び掛けます。 新吉田東1、2、5から7丁目などをエリアとする9つの町内会・自治会で組織されている「新吉田あすなろ連合町内会 …
2017年の正月三が日も終わり、きょう(1月4日)から役所などの公共施設も通常通り窓口が開き、休止となっていたごみ収集も再開となります。「燃やすごみ」の収集間隔が開いている横浜市内の地域では、臨時収集も予定されています。 …