
【レポート】東急沿線からはどこか縁遠く感じさせられる新宿・歌舞伎町で先月(2023年)4月14日に開業した「東急歌舞伎町タワー」が話題を集めており、1カ月で来館者が100万人を突破したといいます。実は日吉や綱島などの東横 …
【レポート】東急沿線からはどこか縁遠く感じさせられる新宿・歌舞伎町で先月(2023年)4月14日に開業した「東急歌舞伎町タワー」が話題を集めており、1カ月で来館者が100万人を突破したといいます。実は日吉や綱島などの東横 …
今月(2023年)5月28日(日)は同じ時間帯に新横浜で大型スポーツイベントが予定されており、東急新横浜線では臨時列車10本が運転されます。 同日はプロバスケットボール「Bリーグ」の日本一を決める「Bリーグファイナル」の …
旅を楽しみながら仕事する、そんな働き方に対応した定額制の宿泊サービスが本格始動しました。 東急株式会社は今月(2023年)5月17日、毎月一定額を支払うことで全国110の宿泊施設に泊まれる回遊型の宿泊サービス「Tsugi …
新横浜線が迎える初めてのゴールデンウイーク(GW)中にも臨時列車が設定されます。 東急電鉄は来週(2023年)5月3日(水・祝)から7日(日)までの5連休中、新横浜線の新横浜駅から日吉駅方面への臨時列車を1日あたり18本 …
日吉駅から新横浜駅まで最短6分で着けることを表したユニークなポスターに気付きましたしょうか。 サッカーJリーグの横浜F・マリノスは、本拠地とする「日産スタジアム」のアクセス駅となる新横浜までの所要時間を選手ユニフォームの …
2023年のゴールデンウイーク(GW)は来月(2023年)5月3日(水・祝)が東海道新幹線などで混雑のピークとなりそうです。 JR東海やJR東日本は4月28日(金)から5月7日(日)までの10日間における指定席予約状況( …
雨と曇天に加えて低い気温も続く2023年の桜シーズンですが、3月27日(月)時点で日吉・綱島の周辺には今も満開に近い状態の桜を見られるスポットが目立ちます。日吉・綱島・高田・樽町・大曽根・新吉田・師岡の計30カ所の現状を …
東急バスは今週(2023年)3月25日(土)からゴールデンウイーク最終日の5月7日(日)までスマートフォン上で3種類のフリーパスを販売します。 今回発売されるのは、「春のファミリーワンデーパス」(大人2人と小児2人、10 …
今週(2023年)3月18日(土)に開業する「東急新横浜線」に臨時列車が早速設定されます。 東急電鉄は今週3月18日(土)から4月1日(土)のうち土曜日や休日を中心とした計10日間に東急新横浜線(新横浜~新綱島~日吉)で …
日吉駅をはじめ、綱島駅の東急ストアにもスタンプが設置され、開業後は綱島西口商店会や新横浜駅などに拡大します。 相鉄(相模鉄道)と東急電鉄は来月(2023年)3月18日(土)に相鉄・東急新横浜線(相鉄・東急直通線)の開業を …
【レポート】東急が横浜駅から伊豆方面へ向けて企画運行している豪華観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」を北海道へ運び、最北端の稚内まで初めて運行するツアーの参加者募集がきょう(2023 …
日吉駅から往復の高速バスと「富士急ハイランド」のフリーパスをセットして学生限定で6000円台に割引するキャンペーンが行われます。 富士急(富士急行)は今週2月4日(土)から3月31日(金)まで、日吉駅やセンター北駅からの …