<2024年公示地価>綱島の3地点が上昇率で区内1位、バス圏の新吉田東も上がる | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

綱島エリアでの上昇が際立ち、バス圏内である新吉田東でも上がっていました。

今年(2024年)1月1日現在の地価を国が調査した「公示地価」の全地点での結果がきのう3月27日に公表され、港北区では住宅地が3.6%(前年2.6%)、商業地は5.3%(前年2.8%)の上昇となりました。

綱島東1丁目は新綱島駅の開業で駅までの距離がより近くなった(3月27日)

港北区内の住宅地45地点では、綱島東1丁目東4丁目西5丁目の3地点がそれぞれ8.6%の上昇を見せ、変動率は同率で区内のトップ。綱島地区センターに近い綱島西1丁目5.0%で区内8番目の高さでした。

綱島の上昇に引っ張られ、綱島駅からバス圏の新吉田東6丁目(町内会館前停留所近く)で前年の2.5%が7.2%まで急上昇。また、新田中学校裏手の新吉田東5丁目も前年の2.1%から5.9%に上昇しています。

新吉田東5丁目の「町内会館前」バス停に近い住宅地は高い上昇率を見せた(資料写真、2023年9月)

新吉田東6丁目の鑑定評価書では「綱島駅からバス便エリアに位置する区画整然とした低層住宅地域。相鉄東急新横浜線の新綱島駅東口商業施設の開業の影響もあり、今後も利便性の向上が予測される」としており、新綱島関連の再開発が新吉田東エリアにも波及したものとみられます。

一方、日吉エリアは、価格順で神奈川県内のベスト3に入る日吉本町1丁目ですが、県内3位の順位は守ったものの上昇率は前年と同じ1.6%にとどまりました。

港北区内の「住宅地」「商業地」「工業地」の2024(令和6)年公示地価一覧。※印の地点は「基準地価」(毎年7月1日時点の地価調査)と同一地点(県資料を加工)

港北区の平均上昇率(3.6%)以上だった調査地点(20地点)は次の通り。

港北区内で上昇率が高かった住宅地

)価格は1平方メートルあたり。住所横のカッコ内(港北●)は標準地番号

  1. 綱島東1丁目16-18(港北39):415,000円(前年382,000円)8.6%(前年4.1%)【鑑定評価書
  2. 綱島東4丁目6-8(港北8):453,000円(前年417,000円)8.6%(前年5.0%)【鑑定評価書
  3. 綱島西5丁目5-4(港北22):354,000円(前年326,000円)8.6%(前年4.2%)【鑑定評価書
  4. 新吉田東6丁目40-3(港北3):313,000円(前年292,000円)7.2%(前年2.5%)【鑑定評価書
  5. 大倉山3丁目37-5(港北9):483,000円(前年455,000円)6.2%(前年4.6%)【鑑定評価書
  6. 新吉田東5丁目20-5(港北31):306,000円(前年289,000円)5.9%(前年2.1%)【鑑定評価書
  7. 日吉3丁目11-2(港北26):383,000円(前年362,000円)5.8%(前年4.3%)【鑑定評価書
  8. 綱島西1丁目16-17(港北33):458,000円(前年436,000円)5.0%(前年3.8%)【鑑定評価書
  9. 箕輪町3丁目23-11(港北6):329,000円(前年314,000円)4.8%(前年4.0%)【鑑定評価書
  10. 日吉本町3丁目36-6(港北19):342,000円(前年327,000円)4.6%(前年3.8%)【鑑定評価書
  11. 大倉山7丁目4-14(港北2):297,000円(前年284,000円)4.6%(前年3.3%)【鑑定評価書
  12. 日吉6丁目3-14(港北1):313,000円(前年299,000円)4.2%(前年3.1%)【鑑定評価書
  13. 錦が丘26-2(港北4):423,000円(前年406,000円)4.2%(前年1.8%)【鑑定評価書
  14. 菊名2丁目10-9(港北14):382,000円(前年367,000円)4.1%(前年3.4%)【鑑定評価書
  15. 大曽根2丁目6-7(港北34):338,000円(前年325,000円)4.0%(前年3.5%)【鑑定評価書
  16. 新吉田東2丁目18-13(港北18):294,000円(前年283,000円)3.9%(前年2.5%)【鑑定評価書
  17. 師岡町字南谷戸339番28(港北17):296,000円(前年285,000円)3.9%(前年2.9%)【鑑定評価書
  18. 篠原北2丁目6-2(港北10):437,000円(前年421,000円)3.8%(前年2.2%)【鑑定評価書
  19. 日吉1丁目7-44(港北12):421,000円(前年406,000円)3.7%(前年3.3%)【鑑定評価書
  20. 菊名6丁目26-4(港北11):373,000円(前年360,000円)3.6%(前年3.4%)【鑑定評価書

参考)日吉本町1丁目5-10(港北15):645,000円(前年635,000円)1.6%(前年1.6%)【鑑定評価書

商業地は綱島西口が区内トップ

綱島西口の駅前商店街にあるビルの上昇率は新横浜より高くなった(3月27日)

港北区内の商業地13地点では、綱島駅前西口の商業ビルが前年の4.3%から大きく上がって12.2%の上昇率で区内トップとなり、1平方メートルあたりの価格が100万円を突破しています。

一方、高田東4丁目子母口綱島線沿いにある医院兼共同住宅ビルは、区内平均を上回る5.4%の上昇を見せました。

「高田住宅前」バス停に近い高田東4丁目の商業地が5.4%の上昇を見せた(資料写真、2022年3月)

高田東4丁目では「裏の住宅需要が旺盛であることから、今後、バス便通り沿いにおいて住居系の建物割合が増加していく」(鑑定評価書)とし、「駅周辺に大型スーパーや量販店が充実してきており、今後は共同住宅や店舗併用住宅用地としての需要が強まる」(同)といい、高田駅前で4月オープンする大型商業施設の影響もあるとの見方も示していました。

港北区内で上昇率が高かった商業地

)価格は1平方メートルあたり。住所横のカッコ内(港北●-●)は標準地番号

  1. 綱島西1丁目1-3(港北5-2)1,070,000円(前年954,000円)12.2%(前年4.3%)【鑑定評価書
  2. 新横浜3丁目7-3(港北5-5)2,200,000円(前年2,000,000円)10.0%(前年4.7%)【鑑定評価書
  3. 新横浜2丁目3-8(港北5-6)1,230,000円(前年1,130,000円)8.8%(前年2.7%)【鑑定評価書
  4. 日吉本町1丁目2-2(港北5-1)1,270,000円(前年1,150,000円)5.5%(前年10.4%)【鑑定評価書
  5. 高田東4丁目2-16(港北5-8)352,000円(前年334,000円)5.4%(前年4.0%)【鑑定評価書
  6. 大倉山3丁目43-29(港北5-13):427,000円(前年407,000円)4.9%(前年3.3%)【鑑定評価書
  7. 新横浜1丁目17番12(港北5-12):668,000円(前年640,000円)4.4%(前年1.7%)【鑑定評価書

【関連記事】

・【前年記事】<2023年公示地価>綱島東1・4や日吉3、綱島西5丁目で4%超の上昇、箕輪町も堅調(2023年3月27日)

【参考リンク】

標準地・基準地検索システム(港北区内分)※「検索」を押せば一覧が表示される

令和6年地価公示(神奈川県分)について(神奈川県政策局、3月27日公表、※公示価格一覧は各新聞の朝刊で記事が発表された後に時間差で公表している)


カテゴリ別記事一覧