<記事ランキング>日吉・綱島の東急バス改正、開業3カ月の新横浜線など | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

この一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。今回、もっとも読まれた記事は6月28日に公開した「東急バスが日吉・綱島路線で7月改正、『東山田循環』や『越路行』など影響」の記事でした。

ランキング今回は先月(2023年)6月23日(金)から29日(木)までの7日分を集計対象とし7万8165ページが表示されています。

読まれた記事のベスト10は以下の通りです。カッコ内は記事公開日と表示回数(ページビュー=PV)

【お知らせ】週間記事ランキングは次週からいったん休載いたします。集計に使用している「グーグルアナリティクス(Google Analytics)」のサービス仕様や集計方法が7月1日から世界一斉に大きく変えられることになり、その対応に時間を要するためです。ご理解のほどお願い申し上げます
  1. 東急バスが日吉・綱島路線で7月改正、「東山田循環」や「越路行」など影響(6月28日、6,837)
    → 新型コロナ禍を経て乗客減を脱していないうえ、燃料費の高騰もあって日吉・綱島発着の一部路線で減便が行われたものです。特に「東山田駅循環」と呼ばれる「綱50系統」(綱島駅→東山田駅→綱島駅)と、幸区南加瀬4丁目へ乗り入れる「日94系統」(日吉駅東口~江川町~越路)の2路線で運行本数が減ることになりました。いずれも主要区間で代替となりうる路線があることも選ばれた背景にあるのかもしれません
  2. <相鉄・東急新横浜線>開業3カ月で目標の9割、増加傾向も課題は“認知度向上”(6月26日、4,521)
    → 東急電鉄と相鉄に新横浜線開業3カ月の状況を尋ねてみました。目標の9割達成というのが微妙なところですが、両社とも将来性を悲観している様子はまったくなく、今後も利用者開拓へさらに力を入れていく考えです。新綱島や羽沢横浜国大はこれから利用者が増えることはあっても減ることは考えづらい駅ですし、今は路線の認知度を上げることが重要といえそうです
  3. 2023年夏も日吉駅から「富士山五合目」へ高速バス、7月15日から8月末に運行(6月26日、4,439)
    → 富士山五合目への延長運転は2018年から2020年を除いて毎年行われているのですが、この2年ほどはコロナ禍で旅行どころではなく、まったく注目されませんでした。今年は関心が高いようで、コロナ禍を乗り越えたという実感が湧いてきます
  4. <記事ランキング>日吉の新横浜線トラブル、新綱島スクエア、高田出身のあの人(6月24日、3,873)
    → 前週6月24日(土)の記事ランキングです
  5. 鉄道開業で近くなった「新横浜」の著名ホテル、夏を楽しむプランを続々発表(6月29日、3,020)
    → 新横浜の“三大ホテル”と目されるのが「プリンスホテル(円形タワー)」「グレイスホテル(駅前)」「ホテルアソシア(駅直結)」なのですが、今回はプリンスホテルとグレイスホテルの夏企画を取り上げました。ホテルアソシアは宴会・飲食部門がないため特別な企画はあまり行われないのですが、このようなユニーク宿泊プランも時おり登場しますので、この先に期待したいと思います
  6. 再開発ビルは「新綱島スクエア」、東急ストアやタリーズなどが今冬出店へ(6月20日、2,777)
    → 2週連続でランキング登場です。29階建て再開発ビル(多くはタワーマンション「ドレッセタワー新綱島」)の商業施設部分(1~3階)のテナント構成が発表されました。まずは冬に商業施設がオープンし、バス乗場も開設され、年度末となる3月末までに区民文化センター「ミズキーホール」が開業するといったスケジュールです
  7. <日吉台小150周年>記念キャラや風船に歓喜、東急ラッピングバスも運行へ(6月26日、2,511)
    → 日吉台小学校は江戸期から開設されていたとされていますが、正式に小学校となった1873(明治6)年6月24日を創立記念日としており、今週で「150歳」の誕生日を迎えました。この間、校舎をことごとく焼かれたり疎開させられたりした戦時の苦難や、狭い校内に1000人以上の児童が密集した高度経済成長期の苦労など、本を一冊書けるくらいのドラマがあり、卒業生は世界中に広がっているはずです。実は日吉の街では慶應日吉キャンパス(来年で「90歳」)よりもかなり“年上”で、最長老といえる存在です
  8. 師岡の神社で「茅の輪」をくぐる、夏の大祓(おおはらえ)神事は6月30日(6月27日、2,249)
    → 古来から伝わるという師岡熊野神社の夏の神事「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」はコロナ禍明けを象徴するかのように多く近隣の人々や来訪客で賑わっていました。大きな輪をくぐることで穢(けがれ)を祓うことができるという「茅の輪くぐり」用の「茅の輪」も7月9日(日)まで設置されているとのことなので、まだ未踏の方は一度立ち寄ってみると新しい発見があるかもしれません
  9. 発煙運休と反対側ドア開け、日吉駅で相次いだ“新横浜線トラブル”の原因公表(6月19日、1,274)
    → 2週連続でランキング登場です。偶然なのかもしれませんが日吉駅で新横浜線に関するトラブルが2つ続きました。悪いことが起きた時だけテレビなどで「日吉」が連呼され、ヘリコプターが飛んだり、駅周辺にカメラクルーが多くなったりすることになり、あまり気持ちの良いものではありませんので、今後何も起こらないことを願うばかりです
  10. <横浜市初>港北区防災大使にシュウペイさん、“地元への想い”を熱く語る(6月21日、1,262)
    → 2週連続でランキング登場です。お笑いコンビ「ぺこぱ」のシュウペイさん、出身地が高田ということもあって港北区の「防災大使」に就任しました。今後は区内で見かける機会が増えるかもしれません

※「週間ランキング」のバックナンバーはこちら

※「新横浜エリア」(区内南部)の週間ランキングはこちら

(PV数はすべて米グーグルのサービス「Googleアナリティクス(Google Analytics)」の解析による推計値です)


カテゴリ別記事一覧