<2022年の基準地価>綱島西3・5丁目や日吉3丁目で高い上昇率 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

新型コロナウイルス禍の停滞から脱し、綱島と日吉の地価が上昇し続けています。

今年(2022年)7月1日現在の「基準地価」が神奈川県から発表され、「綱島西3丁目」や「日吉3丁目」、「綱島西5丁目」の調査地点で高い上昇率となりました。

2022年7月1日時点の港北区内における「基準地価」の一覧。上部の赤い18カ所は「住宅地」、下部の黄色い8カ所が「商業地」、下部の青い1カ所(樽町4)は「工業地」。(※)は「公示地価」(1月1日時点)と同一の調査地点(県公表資料を一部加工)

毎年7月1日時点の「住宅地」と「商業地」などの地価を示す基準地価は、「公示地価」(1月1日現在)とともに、土地取引時の目安として活用されています。

港北区の平均変動率(全用途)は2.3%となり、前年の1.1%から上昇。新型コロナウイルス禍前の2019年に記録した2.7%に迫り、住宅地18カ所の平均で見ると同年の2.2%を超える2.3%の上昇となりました。

県内の価格順では「日吉本町1丁目」と「大倉山3丁目」が順当にベスト10入り(同)

住宅地で見ると、価格順で「日吉本町1丁目」(60万8000円/平方メートル、前年比1.7%上昇)が前年同様に県内2位の“定位置”。「大倉山3丁目」(44万3000円/平方メートル、前年比3.7%上昇)は前年から順位を1つ上げて県内7位となっています。

上昇率では早渕川の三歩野橋に近い「綱島西3丁目」の4.2%をトップに、慶應大学矢上キャンパスに近い「日吉3丁目」(3.8%)が2番目となり、大綱中学校に近い「大倉山3丁目」(3.7%)が続きます。

高田東1や日吉本町4にも近い綱島西5丁目の住宅街

高田東1丁目や日吉本町4丁目に近い「綱島西5丁目」(3.6%)、日吉駅から徒歩8分ほどの「箕輪町1丁目」(3.1%)、日吉元石川線に近い住宅街の「綱島西6丁目」(3.1%)でも3%を突破しました。

一方、商業地では港北区全体で2.4%(前年1.1%)の上昇率となり、綱島駅東口の臨港バス待合所などとして使われている建物「綱島東1丁目2-2」が4.8%(前年3.0%)の上昇で区内トップ。

綱島駅西口では牛丼の松屋などが入るビル「綱島西1丁目1-3」が3.1%(前年2.6%)で新横浜駅前に続き区内で3番目の上昇率となりました。

日吉駅から徒歩3分の浜銀通りにある整骨院などが入る4階建てのビル「日吉2丁目6-5」は2.3%(前年1.2%)の上昇でした。

【関連記事】

・【前年記事】<2021年基準地価>港北区の宅地は上昇維持、「綱島西3」で前年上回る(2021年9月24日)

<2022年の公示地価>綱島東の住宅地が高い上昇率、西口駅前の商業地も(2022年3月24日、今年1月1日時点の地価)

【参考リンク】

港北区内の地価検索(国土交通省)ページ下部の「検索」を押すと港北区内の一覧が表示される

令和4年「地価調査結果」について(神奈川県、2022年9月20日)


カテゴリ別記事一覧