<記事ランキング>綱島発など横浜市バスの話題、慶應で「矢上祭」ほか | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞
ランキング

この一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。今週もっとも読まれた記事は今月(2022)9月16日に公開した「川崎市バスの値上げ、幸区内を走る唯一の『横浜市営バス』路線も追随」の記事でした。

ランキング今回は今月(2022年)9月16日(金)から22日(木)までの7日分を集計対象とし8万8865ページが表示されています。

読まれた記事のベスト10は以下の通りです。カッコ内は記事公開日と表示回数(ページビュー=PV)

  1. 川崎市バスの値上げ、幸区内を走る唯一の「横浜市営バス」路線も追随(9月16日、17,261)
    → 非常に細かな話題ですが、10月から川崎市営バスが値上げすることに際し、川崎市内へ乗り入れている横浜市営バスの一部区間も値上げするという内容です。横浜市営の「7系統」は国道1号線(第二京浜)沿いの東神奈川駅西口や東部病院、尻手駅近くの国道尻手などを50分超かけて走り、川崎駅が始発着となっています
  2. 慶應・矢上祭が4年ぶりに“リアル”開催、入場対象を限定・事前予約制で(9月19日、6,063)
    → きょう9月23日(土)とあす24日(日)に矢上キャンパスで開かれる慶應大学理工学部の文化祭が4年ぶりにリアル開催されることになりましたが、定員制となっており無料チケットはすでに“完売”となっています。2週連続で3連休を襲うことになる台風が心配なところです
  3. <綱島発の市営バス路線>鶴見駅を結ぶ「13系統」が黒字に戻る(9月20日、5,257)
    → 新型コロナ禍で大きく落ち込んだ2020年度に比べれば改善傾向が見られますが、コロナ前に3割あった黒字路線は現時点で2割にとどまっています。港北区内でも環状2号線を経由する「104系統」(新横浜駅前~鶴見駅西口)と、樽町方面から綱島駅への乗客が多い「13系統」(鶴見駅前~綱島駅、新横浜駅前から発着便もあり)の2路線だけが黒字でした
  4. 24年ぶりに日吉を取り上げる「アド街」、9月17日(土)夜に放送(9月13日、4,477)
    → テレビ東京の老舗情報バラエティ番組で24年以上ぶりに日吉が取り上げられ、「慶應大学の街」ということを強く打ち出した内容となっていました
  5. <JR通勤定期券>朝ラッシュは値上げ、それ以外の時間帯なら割引に(9月21日、3,020)
    → JR東日本では来年3月から通勤定期券は約1.4%の値上げを行う一方、朝のピーク時には使えない「オフピーク定期券」を新たに設定し、約10%値下げした運賃で販売するとのことです。鉄道会社は朝のラッシュ対策に大きな投資が必要とされているだけに、少しでも減らしたいとの思いがあるようです
  6. 24年ぶり「アド街」が日吉の街を取材中、9月中旬の放送を想定(8月8日、1,346)
    → 久しぶりのランキング登場です。7月下旬に日吉で「出没!アド街ック天国」の取材が始まった際に取り上げた記事です
  7. 創業70年の井口文華堂が裏手に移転、きょう2/26(月)から在庫セール(2018年2月26日、960)
    → 情報バラエティ番組放送の影響でこちらの古い記事も読まれました。中央通りで古くから営業していた文具店の記事、文具を購入する際に以前の一般的な文具店だった頃の同店を利用したことがある人も多かったのではないでしょうか。かつての同店跡は現在ドラッグストアになっています
  8. <記事ランキング>テレビで「日吉」特集、港北区内で隈研吾さん講演など(9月17日、883)
    → 先週9月17日(土)のランキング記事です
  9. <初開催>スポーツと音楽で彩る「樽町ふれあいフェスタ」、協力スタッフ募集中(9月16日、724)
    → 10月16日(日)に樽町中学校の校庭で初めて開かれるスポーツと音楽の集い「樽町ふれあいフェスタ」の話題です。各地域で開かれる「健民祭」の代わりに企画されたものです
  10. 川崎市バスが「210円→220円」に値上げへ、増税除き27年ぶり(4月21日、613)
    → 3週連続でランキング登場です。4月に掲載した記事ですが、10月1日(土)の運賃値上げを前に読まれ始めました

※「週間ランキング」のバックナンバーはこちら

※「新横浜エリア」(区内南部)の週間ランキングはこちら

※PV数はすべて米グーグルのサービス「Googleアナリティクス(Google Analytics)」の解析による推計値です


カテゴリ別記事一覧